昨日は輪行してして持ってきたドッペルギャンガーFX11カスタムに乗って、長野市内をポタリング+αしてきました。
まずは、素桜神社の神代桜を見に行きました。

パチェ「このサイズの桜をどこかで見たことがあるような…?」
ドッペルと桜、そしてパチュリー様。

先週の降雪のせいか、あまり花が咲いていなかった…
去年の様子はこんな感じ。その桜へたどり着くためには、16%勾配を持つ「七曲り」を突破しなければならない。

ちなみに私は途中で足が止まって、途中から自転車を押して登りました…
いや~、いくら20インチの自転車と言えども、48T-25Tのギヤでは登れませんでしたーw
あと、くだりのデコボコ舗装の中のヘアピンカーブを下っていくのでかなり恐ろしいダウンヒルになります。
その後は、善光寺へ行き、お参りをして、交通安全のお守りを購入し、おみくじを引いてきました。

おみくじには、「旅立ち大いによし」と書かれていた。
これならいけるぜ!!
その後は、高校時代の10ある通学路パターンのうちいくつかの通学路を走って懐かしんでいました。
長野を離れて6年もたっていたので、つぶれてしまっているお店や、改装されて新しくなっているお店があったりして、感慨深いものがありました。
ある程度走って満足できたので、実家に戻ると、またしても一家団欒でいろいろな酒を飲みました。
それにしても、我が家でお酒が尽きるところ見たことがないな…
父親は次の日仕事だったので早くに寝てしまいましたが、私と姉と母はアニメを見ながら酒を飲み続けて、さらには「昨季アニメの主題歌を歌うために1時間ほど近所のカラオケへ行こう」と称してカラオケでオールしちゃいました。
母が歌っていたマドマギのEDの映像。

自分も、ニャル子さんのOP歌ったり、母とライオン歌ったりしましたw
家族にしか会ってなかったけど無駄に充実した休日でした。
そして明日は会社か…
スポンサーサイト
- 2013/04/30(火) 23:16:15|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
長野の実家から、東京の自宅に帰ってきました。
それにしても眠い。
夕べは、母と姉とで朝までカラオケしてましたので…
しかも、家族の歌唱力が半端なく、
下手な「インターネットカラオケマン」よりもはるかに上手だった。
そんな中俺は、電波ソングを中心に歌っていましたw
今回は地元の友人には会わなかったけど、久々だったためかとても楽しい帰省でした。
- 2013/04/30(火) 18:49:11|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨日は、長野駅からFX11カスタムに乗って、約20km走って実家まで帰省してきました。
輪行の様子はこんな感じで、これが

こうなって

こうなります。

ロードレーサーやMTBの輪行に比べると、はるかに輪行し易いです。
流石は折りたたみ自転車と言ったところでしょうか。
着いた実家の様子。

両親に僕の彼女を紹介してきました(大嘘)
その後は、4時位まで母とアニメの話などをして飲んでいました。
どうも母は最近「嫁コレ」にハマっているらしい。
そして今日は、見事に二日酔いになりました…
しかし、自分以外の家族は何ともありませんでした、恐るべし…
酔いながらも信州そばを食べたり、桜を見に行ったりしました。

東京の桜よりも見応えがあります。
あと、人も少ないのでのんびり出来ますね。そして空気もうまい!
こんな感じでGW前半は、久々に癒されました。
- 2013/04/28(日) 21:09:55|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
土曜日の授業が終わり、洗濯ものを取り込んでいたら、出発が遅れてしまったが、これから長野に新幹線で帰省してきます。

今回の相棒は、ドッペルギャンガーFXカスタムだッ!!
クロモリロードカスタムよ、すまない…
来週は青森まで一緒に走ろうな!
- 2013/04/27(土) 21:46:57|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
突然だが私は趣味柄、自転車で旅に出ることたまにある。
その旅に出ている間の実況ツールとして、私はこのブログに写真を載せつつ、思うことを書き残している。
そして旅のあとは、思い出としてあとで読み返しながら顔をほころばせている。
少し贅沢をいうと、記録した時点の位置情報も残せたらいいのだが、ブログにはそんな機能は備わっていないのだ。
そこで少し調べてみると、SNS系のサービスでは、テキスト・写真の他に位置情報も残しておくことが出来るそうだ。
代表的なサービスとしては…
・ツイッター
・Facebook
・mixi
辺りが対応しているそうだ。
位置情報の取得を利用するには、スマートフォンに専用のアプリをインストールしなければならず、そのアプリが電話帳と同期して悪さをしないという保証もできないからちょっと怖かったりする。
しかし、この辺りのサービスを利用して、これからの旅の記録を残して面白そうだなと少し思った。
- 2013/04/25(木) 23:53:56|
- 戯言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
今日は、博麗神社例大祭スタッフの集会へ行って来ました。

コミケのスタッフは2回ほど経験しているが、例大祭のスタッフは新人扱いなので、新人集会にも出席しました。
基本的な運営はコミケと同じだけれど、カタログに書かれているように、今回は『謎解き』や『痛車の展示』が新しい試みで行われます。
あと、オンリーイベント特有のアフターイベントも今回はやるみたいです。
結構詰め込んだ感があるけど、楽しいイベントになりそうです!
あと、カタログも貰いました。

表紙の裏側に番号がふってあって、アフターイベントの抽選の時に使うらしい。
集会のあとは、秋葉原に行ったり来たり上野に行ったりして、買い物をしてきました。
あと、ゲーセンでこんなものも取ってきました。

パチュリーに替わる新たな『旅の道連れ』になるか!?
明日は仕事だけど、来週からGWなのね。
そして、あと2週間で俺の新たなる挑戦も始まります…
とーしよ、まだまだ全然覚悟も準備もできてねーよ!!
- 2013/04/21(日) 23:49:03|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
テルマエ・ロマエ視聴中にふと、
第二回クロモリロードレースのエントリーは行ったが、参加費の払い込みを行っていないことに気づいた。
しかも、払い込み期限が4月20日、つまり今日だったのだ!!
なので、急いでファミマへ行って、先ほど払い込みを行ってきました。
さらに、そのついでに『桜ミクまん』も買ってきちゃいました!

ミクさんマジ天使!!
でも、ダイエット中なのに夜食とか…
明日の朝にでも食べようか。
- 2013/04/20(土) 23:38:48|
- 趣味
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
テルマエ・ロマエ面白いです。

てか、阿部寛でけえな。
これが身長5センチの差なのか…
- 2013/04/20(土) 22:31:19|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
冷やかしでやっていた、偽名による顔本アカウントが、ついに会社の人の進撃を受けたようだ。
あぶねー、ふざけてブログのURLや女装写真なんか載せてたらどうなっていたことかw
ま、このブログは多分見つかることもないだろう。
やっぱり、『匿名によるブログもしくはHP』が最強ですね。
同人と同じくらい、『表現』という名の『オナニー』を思う存分見せつけられますからね!!
あと、最近やたら知り合いに『LINE』を進められるのだが、あんなスパイウェアみたいなアプリ使いたくねーよ。
だって、電話帳抜きとられちゃうんだぜ!?しかもその情報はある半島へ送られているウワサも…
有名人に例えるとこんな心境だ、
ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
{::::f ヽ:::::::::::::::}
ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/ LINEにする必要はあるんですか?
l:|<◎> <◎> l::::/l メールじゃだめなんでしょうか
y | イ/ノ/
l` /、__, )\ / レ_ノ
ヽ { ___ } l::/
入 ヽLLLLレ ノ ,仆、
/ \ "" / l ヽ
/ T''‐‐''´ /| ヽ
しかも、例にもよって、会社の知り合いの進撃を受けてめんどくさいことになりそうだし、デメリットしかないじゃない!!

よし!
これで、萌え成分は補給できたッ!
ありがとうマミさん!!
最近、酒と自転車の記事ばっかだったからな…
- 2013/04/17(水) 23:28:35|
- 戯言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日は、昨日から続くガッタガタの足を酷使しながら、FX11 Lichtカスタムで都内をお散歩して来ました。
最初は上野の焼津ロードへ行って、20インチ(451)のチューブを購入しようと思いきや、売り切れだったので、秋葉原の歩行者天国を歩いて通過しつつ新宿へ向かいました。
道中、信号無視のロード乗りを3人ほど見かけたので、青信号になった瞬間スプリント絵をかけて、「オイコラ!信号無視までして急いでる割には、対して早く無ぇーなー!!」とかほざきながらぶち抜く、というのを3人中2人にはできたが、残りの1人はガッタガタの足であったせいもあり、逃がしてしまいました。
くっそー、クロモリロードカスタムに乗りさえすればッ…!!
で、新宿に到着し、無事に20インチ(451)のチューブを入手しました。
あと、ついでにライトとボトルケージとツールボトルを買いました。
用も済んだので、秋葉原に向けて自転車をこぐと、道中にミニベロの専門店を見つけたので、立ち寄ってみました。
そのお店は、
ehicleというお店で、かなりマニアックなミニベロとパーツを取り揃えていました。
マニアックなミニベロの一つ,アメリカの自転車工房『bike friday』製の『tikit』。

デフォルトに対して、特殊なハブで組まれたホイールに、56Tのチェーンリングを装備しているカスタム自転車でした。
ついでに試乗もさせてもらいました。
俺のギャンガーよりも進んでくれました…
その後は、上野でたこやき買って食べつつ自宅に帰りました。
今日は面白いものもみれたし、そこそこの運動にもなったしよかったな。
走行記録
走行距離:28.12km
平均速度:16.4km/h
最高速度:45.2km/h
- 2013/04/14(日) 22:34:13|
- 自転車でお散歩
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
3週間後に控えた挑戦と、1ヶ月後に控えた自転車大会に備えて、今日は大學の授業が終わったあとに、10km程ジョギングをしてきました。
ジョギング自体が半年振りだったりするので、現在は足がガッタガタです。
ここまで訛っていたとは…
こりゃあ、一から鍛え直しだな。
あと、何気に食事も少し制限して、夜は鶏胸肉の塩麹焼と納豆だけにして見たり、飲酒を週一に限定したりしてます。
何気に食費も浮いてます。
さて、どこまで続くかな…?
- 2013/04/14(日) 08:50:07|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日は、今年度初の有給休暇を取ってgdgdしながら、部屋の掃除をしたあと、大学のガイタンスを受けてきました。
で、その後はまたもや飲みに行きました。
そしてなぜか、2人の女子と、マリオカートをやったり、マリオパーティーをやったりしました。

ちなみに、マリオパーティーの成績は、スターとコインを誰よりも持っていたにも関わらず、2位でした…
- 2013/04/12(金) 20:53:08|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
「進撃の巨人」視聴中です。

立体軌道の描写がめちゃくちゃカッコいい!!
でも、原作はまだ未完結だけど、後半はオリジナル展開になるのだろうか?
- 2013/04/07(日) 23:46:43|
- 趣味
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
雨結構ヤヴァイな…

ちなみに今は4軒目のバーで飲んでますw
3軒目のバーは、珍しいウヰスキーが飲めて面白かったけど、下手なキャバクラより高くついてしまった…
- 2013/04/07(日) 23:13:38|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
何故か、2軒目のバーでテトリスの対戦やグラディウスⅢで熱くなったあとは、別のバーでのんびりと飲んでます。

丸い氷ってことは、結構高いところのような気が…
あと2軒は行けそうだ!
しかも終電を気にしなくてもいいなんて、酒呑みにとって最高ですな。
- 2013/04/06(土) 22:28:02|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
夕べは相変わらず、近所のバーで3時くらいまで語り明かしてしまったので、今日は14時に起床ししました。
で、駅近くで証明写真を撮って来ました。
ちなみに、そこのカメラマンの人の出身地が糸魚川だったので、糸魚川&北信トークで盛り上がっちゃいました。
そして現在は、同じく駅前のアンダーグラウンド臭漂う飲屋街のスペインレストランで、飲み始めちゃってますw

ワインおいしい!!
- 2013/04/06(土) 19:20:24|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
FXカスタムのスペック表ができたよー

しかしこうやって見ると、フレーム以外のほとんどのパーツを取り換えてしまったんだね。

改造というよりも、一台の自転車を組み立てたと言っ手も過言ではないかもしれない。
フレーム | DOPPELGANGER® FX11 Licht (アルミ) |
フロントフォーク | DOPPELGANGER® FX11 Licht(ハッテンスチール) |
BBセット | DOPPELGANGER®標準品 |
ギアクランク | SHIMANO FC-F800(Capreo)170mm |
チェーン | KMC 9速用軽量カラーチェーン(ブルー) |
F.ディレーラー | 未搭載 |
R.ディレーラー | SRAM X-9(9s) |
F.シフター | 未搭載 |
R.シフター | SRAM X-9(9s) |
ブレーキセット | SHIMANO BR-F800(Capreo) +GRUNGE 700C トランスファー |
F.ブレーキレバー | SHIMANO BL-F800(Capreo) |
R.ブレーキレバー | SHIMANO BL-F800(Capreo) |
ギアスプロケット | SHIMANO CS-7700(DURA-ACE) 12-25 |
ヘッドセット | DOPPELGANGER®標準品 |
ハンドルバー | EASTON EC70 |
ハンドルステム | FSA 可変ステム(120mm) |
サドル | TIOGA スパイダーツインテール(ニセモノ) |
シートピラー | PROMAX ホワイトシートポスト |
ペダル | MKS AR-2 Ezy |
F.ハブ | novatec シールドベアリングハブ(型式不明) |
R.ハブ | novatec シールドベアリングハブ(型式不明) |
リム | Alexrims R390(WO) [ETRTO:451mm] |
タイヤ | Alexrims R390(WO)[ ETRTO:451mm] |
その他 | RIXEN KAUL ショッパーコンフォート(ブルー) |
これを見ている君も
改造、やらないか?
- 2013/04/06(土) 16:35:12|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
仕事だりー、くだらない事に力いれ過ぎなんよな。
そして今は、帰りの電車のなかです。
今年度からは、夜学の方もあまり行かなくてもすみますが、
それによって平日に残業を出来る旨を上司にしたり顔で報告しちゃったので、残業だらけになるんだろうな…
せめて休日だけは楽しく過ごしたいな~
- 2013/04/04(木) 00:21:51|
- とある苦学の愚痴日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
まさかの博麗神社例大祭のスタッフまでやることになるとは…
実は先ほど、例大祭のスタッフ登録をやっちゃいました。
登録のきっかけは、コミケスタッフ集会の時に「僕と契約して例大祭スタッフになってよ!!」って言われたのがきっかけです。
薄い本は買えないが、なってしまったのならしょうがない。
こうなったら女装アリスでやってやるぜ!!

いや、やってやりますわ♡
てか、五月の始まりにクロモリロードカスタムに乗って、
新たなる挑戦を行う予定なのに大丈夫だろうか?
- 2013/04/02(火) 23:51:42|
- 趣味
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0