fc2ブログ

どうやらこの世界での俺の役目は「回復役」らしい

 今日は休日出勤の帰りに、チョットお買い物もしてきました。

 そんな中で、以前の自転車で琵琶湖を一周したときに起きたトラらブルから学び、救急セットを作っておこうと思っていました。
 なので、100円ショップで救急セットになりうるものを一式買ってきました!!
 
 左上から、メンソレータム(家にあったものを使用)、消毒液(家にあるもの)用のボトル、絆創膏、鼻孔拡張テープ、湿布、ロキソニン、糸ようじ、布用ハサミ、眼帯、包帯、包帯用テープ、ガーゼ、個々をまとめるための袋、すべてをまとめて入れるポーチ、からできております。
 総額で800円くらいで用意できました。

 個々を袋に入れるとこうなります。
 
 結構すっきりしました。

 さらに全部まとめるとこうなります。
 
 以外にコンパクト!!

 そしてこいつを、クロモリロード・カスタムのリヤバッグの中に常に入れておきます。
 救急セット収納先
 これで、自転車でケガをしても安心ですね。

 しかし、台風で外が騒がしいな…
 とにかく寝よう、今日は疲れた…
スポンサーサイト



  1. 2012/09/30(日) 23:31:02|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

試験中

 帰宅途中に東京メトロ上野駅の日比谷線ホームの表示板の一部が、なんかハイテクになっていた。
 
 どうやら試験中らしいが、結構見やすくなってるね。
  1. 2012/09/30(日) 16:48:47|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

特等席

 現在は、休日出勤による業務を終えて、東京行きの新幹線の中です。

 今回は、グリーン席の切符を買いました。
 しかし、グリーン車のこんなところで座り込んでいます。
 さて、なぜでしょう?
 
 答えは、焦って買った切符が喫煙席となっていて、タバコの煙を吸っていたら、喉が痛くなるし、気持ち悪くなってしまってグリーン席にいられなくなったからです。
 台風の影響なのか、指定席がすべて満席になっていたので、こりゃ自由席も全滅だと思って焦っちゃったんよ…

 そして、俺の切符代ェ…
  1. 2012/09/30(日) 15:25:48|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

沖縄なう

 と言うのは嘘ですが、現在は清水駅前の沖縄料理店で、遅めの夕食中です。
 
 やっぱり、宮古島の多良川酒造の泡盛は美味しいね。
 去年の現地では、ゲロしちゃったけど…
  1. 2012/09/30(日) 00:29:09|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ダメ人間の出張風景

 現在は、大学の土曜日の講義を受け終え、明日の休日出勤の出張のため、新幹線に乗って静岡へ向かっています。
 
 せめて旅気分を味わうために、走り出してからおっぱじめましょうか!

 また、今日はコミケットの拡大準備集会だったのに、学業と仕事でいけませんでした…
 次は日曜の開催だから、次こそ行こう!
  1. 2012/09/29(土) 21:18:40|
  2. とある苦学の愚痴日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ちなみに俺は…

 大学に行く金が無いから、働きながら、大学に通っている、バリバリのプロレタリアートなんだよ、コノヤロー!!
 俺こそ、現代に生きる「インテリジェント・ストイック・ロッカー」だぜ!!

 いや、酒飲みすぎてなんかおかしなこと言っちゃったな…
 
 でも、俺にスタンド能力が備わったら、スタンド名は「インテリジェント・ストイック・ロッカー」で決まりだね!!
  1. 2012/09/28(金) 23:35:47|
  2. 戯言
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

金曜日は…

 やっぱり一人居酒屋でしょ!
 今、飲んでいるビールは、レーベンブロイのマースサイズ!!
 
 でかい、そして重い!

 いろいろあって、遅くなってしまったが、やっぱりお酒は飲みたいね。
 今日は仕事でミスはしていないが、ちょっともめごとがあって落ち混んでいたのでいいガス抜きになりますね。

 なんで真面目に仕事してて、お役所仕事扱いされなきゃいけねーんだよ、チクショー!!
  1. 2012/09/28(金) 23:09:05|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一人バーなう

 今日は夜学の授業がちょっと早く終わっちゃいました。
 なので、近所のレーベンブロイが生ビールで飲めるお店で、一人バーをやっちゃってます。
 
 飲んでるビールは、レーベンブロイではありませんがw
  1. 2012/09/26(水) 21:44:46|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今は安らかに眠りましょう

 今日は学園祭による休講であり、会社も休暇を取ったので、お昼近くまでずっと寝ていました。
 こんなにダラダラと過ごしたのは何か月振りだろうか…?

 そんな感じでダラダラしている中でガンダムAGEの最終回を見ました。
 
 この作品自体、細かいところを気にしなければ結構楽しめたと思いますし、最終回もいい感じにまとまっていたかと思います。
 あと、最終回の栗林みなみの「君の中の英雄」が挿入歌で入るところなんかは、少しウルっときました。
 
 でも、歌詞的に2番の方が良かったと思ったのだが…
 まあ、2番はフリット編の最後に流しちゃったから使いまわせなかったのかな?

 細かいところはさて置き、一年間(ネタも含めて)楽しく見ることができてよかった!!
 そして、とっとと積んであるHGのAGE3も組み立てないとなw
 

 さて、明日からまた日常生活に戻るのか…
 さらに来週の日曜日は休日出勤か…
 まあいいさ、やるようにやってみるさ。
  1. 2012/09/24(月) 22:41:35|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

学園祭2012!!

 俺の力作!
 現在、学園祭にて展示中ですw
 
 コピック初使用にしては、頑張ったと思う!
  1. 2012/09/23(日) 13:26:25|
  2. とある苦学の愚痴日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【グロ注意】学園祭2012!

 今日は大学で学園祭がありました。
 なので自分はこんな格好でお手伝いに行ってきました。
 
 女装コスやっちゃいましたw
 身長184cmの男がやっても萌えませんね、ありがとうございました。

 ちなみに下半身。
 
 これが、自転車で横浜から大阪まで一日半で駆け抜け、第一回クロモリロードレースで3位に入賞した人間の下半身だ!!
 と言うか、こんなだらしねぇ奴でも、何となく凄そうなことができちゃう自転車という名のスポーツって何なんだろうね?

 さて、明日も学生らしく、学園祭を楽しみながら頑張りましょうか!!
  1. 2012/09/22(土) 20:25:21|
  2. とある苦学の愚痴日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

浅草橋の洋食屋さん

 今日の夜学は文化祭準備のため休講だったので、仕事帰りに浅草橋へ寄りました。
 いろいろと用事を済ませた後に、とある洋食屋さんで、3人前相当のとんかつを食べてきました。
 
 めっちゃでかい!!そしてめっちゃ美味しい!!
 ご飯と一緒に食べていたけど、ご飯の方が先になくなっちゃいました。

 そして完食。
 
 洋食屋さんの人も、あれ全部一人で食べちゃったのかい!?
 と驚かれながらも会計を済ませて店をあとにしました。

 浅草橋、なかなか味のある街だった。
 また行こう!!
  1. 2012/09/21(金) 21:46:37|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オブライトさぁーーーーーん!!

 先週の3連休はとにかくいろいろありました。
 夜学の土曜の授業に、自転車で琵琶湖一周したり、製図課題やったりしました。
 休みというのにとてつもなく疲れた、でもそれ以上に楽しかった。

 そんな3連休が終わり、昼間は働き、夜は勉強という生活に戻ってきました。
 けれども後期から、大学から自宅まで歩いて10分で帰ることができるのでとても生活に余裕ができました。
 引っ越す前なんか、帰るのに2時間も掛かってて、帰るころには日付が変わってたもんな…

 ちなみに、先週の琵琶湖一周の記事をまとめようかと思いましたが、こちらでまとめてもらいましたので書かなくてもいいかな?
 いや、ちゃんと書きますとも!!

 そして、今種の土日は大学で文化祭が開催されます。
 今年も女装コスをする時が来たか…

 って、また息つきつく時間がないじゃない!!
  1. 2012/09/20(木) 22:13:21|
  2. とある苦学の愚痴日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

さらば名古屋

 現在は、お世話になった友人と、モーニングサービスを食べたのちに、輪行して名駅を出発しております。

 大須に寄っていろいろ見たいものがあったが、帰ったら課題をやらねばならないので、速攻で帰っております。
 また名古屋を歩けなかった…
  1. 2012/09/17(月) 10:30:16|
  2. 2012.夏_琵琶湖一周
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

琵琶湖一周完了!!

 トラブルだらけでしたが、何とか琵琶湖を自転車で一周して来ました。

 今は、走った事による空腹を満たすべく、大津市の天下一品で特大のラーメンを食べています。
 
 天下一品の本店のある京都の近くなだけあって、美味しいですな。
  1. 2012/09/16(日) 22:13:15|
  2. 2012.夏_琵琶湖一周
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

琵琶湖最北端なう

海っぽいけど、日本一大きい湖なんだよ、本当なんだよ。
  1. 2012/09/16(日) 14:37:42|
  2. 2012.夏_琵琶湖一周
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

桜高校なう

琵琶湖を一周していたら、桜高校についちゃいました!!





さて、けいおん部に入部届でも提出しましょうかね?

いやいや、今日は琵琶湖一周が目的じゃないか!!
  1. 2012/09/16(日) 09:57:43|
  2. 2012.夏_琵琶湖一周
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いざ出発

 現在は、草津(群馬じゃないよ)の道の駅で自転車設定中。
 もうすぐ琵琶湖を一周します。
 
 手前のかっこいい自転車は今回の相方の相棒です。
  1. 2012/09/16(日) 06:54:50|
  2. 2012.夏_琵琶湖一周
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

名駅なう

 名古屋に到着しました。
 これから大府駅に向かいます。
 
 名駅の豊橋行きのホームって、尾張一宮行きのホームと結構離れてるんだったよね。
 すっかり忘れてて、尾張一宮行きホームに入っちゃったよ…
  1. 2012/09/15(土) 22:36:28|
  2. 2012.夏_琵琶湖一周
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

帰省中?

 現在は、土曜日の授業も終わって、新幹線で名古屋へ向かっています。
 なぜかというと、明日は名古屋の友人と自転車で琵琶湖を一周するするので、前日から移動しています。

 新幹線の中では、深川飯の駅弁を食べています。
 
 アナゴがうまそうだぜ!!

 まさか、一週間のうちに二度も名古屋へ行くことになるとは…
  1. 2012/09/15(土) 20:42:31|
  2. 2012.夏_琵琶湖一周
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いかにもって感じだな

 先ほど、自宅に帰ってきてポストを見てみると、東京アースライドの案内が届いていました。
 
 ゼッケンは無く、黄色いシールをヘルメットの右側に貼って参加者の証明を行うようになっていた。

 ついでに、オリジナルの手ぬぐいも身につけなければいけないそうだ。
 どうやって、絵柄がわかるように身につけるんだろう?

 でも、こういう参加案内が届くと、もうすぐイベントが始まるぜってなって興奮するよね。
  1. 2012/09/14(金) 22:24:25|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鬼に金棒、俺にクロモリロードカスタム

 FC2 トラックバックテーマ:「自転車でどれくらい走った事がある?」

 ふははははははははーーーーー!!
 まさに俺が回答するにふさわしい、トラックバックテーマではないか!!
 ならば答えてしんぜよう!!

 一番多く走った距離は、横浜から大阪までの530㎞の走行だぜ!!
 一応、1日半で走り切ってやったぜ!!

 FC2ブログトラックバックテーマ担当の加瀬とやらの同僚のやっていた、150㎞を走っての帰郷など生ぬるいわ!!
 俺など、帰郷の時もアップダウンの激しい国道20号をとおって、320㎞走っているのだよ!!

 以上、戯言でした~
 自転車で遠くへ行くのは楽しいことなんだよ、ホントだよ!!
 でも交通ルールは守ろうぜ…
  1. 2012/09/13(木) 22:24:28|
  2. 戯言
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

出張、そして学習

 今日はお仕事で名古屋へ出張へ行ってきました。

 仕事の方は、結論も出ずにグダグダな会議となってしまい、なんのための出張だったのか疑問が残るものだった。

 で、その後は夜学の授業に出席するべく、名古屋を満喫する暇もなく東京に戻ってきております。

 おまけ
 名古屋地下鉄にもICカードが導入されたらしい。
 名鉄にも対応しているのかな?
 
 そして、トランパスと土日エコきっぷはまだ販売されているのだろうか?
  1. 2012/09/12(水) 20:45:18|
  2. とある苦学の愚痴日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ワークステーション展開!!

 やべえ、夜学の製図課題やってなかった…
 と言っても、あとは寸法いれるだけだしなんとかなるっしょ。
 
 てか、昼間働いている人が、18時閉館の学校で作業しろとか無理ゲーすぎだろ…常識的に考えて。
  1. 2012/09/09(日) 22:49:20|
  2. とある苦学の愚痴日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

入金完了、当方に参加の用意あり!!

 ずいぶん前に、東京アースライドの申し込みを行っていたのだが、入金だけはすっかり忘れていました。

 なので先ほどセブンイレブンで入金して来ました。

 今回の自転車イベントは、レースではないので順位がありません。
 というわけでゆったりと走って楽しみましょうか!!

 イベント当日は、夜学の課題や、仕事が何とか片付いていれば良いのだが…
  1. 2012/09/08(土) 18:47:08|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

盆栽訓練

 今日は会社で防災訓練を一日掛けて行いました。
 自分は午後からの参加でしたが、プログラムの一つに防災用品の説明と実演をやらされていたので、この日は少し頑張りました。
 結果は、一週間前から行っていた綿密な段取りのおかげで、支社長も絶賛する程の大成功でした。

 会社の役員曰く「キビキビ動いていて、声もしっかり出ていて説明も聞きやすかった」そうだ。
 そんなのコミケスタッフやってれば当然でしょ、うちの社員(職員では決してない)はやってるフリばかりで、体力もなければ、掛け声も出せない人ばかりだからね。

 ま、お咎めを受けるような事にならなくて良かったぜ。

 そして、来週は早くも夜学の再開だ。
 また、一層忙しくなるな…
  1. 2012/09/07(金) 22:26:04|
  2. とある苦学の愚痴日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ゆったる

 現在、近所の銭湯でくつろぎ中。
 
 なんかレトロなマッサージチェアが置いてある。1回20円。

 自宅ではガスを通していないので、水シャワーを浴びたくなくなったら、銭湯を利用しているのだ。
 そろそろガスを開通させたいとこだが、銭湯に行くのが何気に楽しみになってしまっている。

 ちなみに今日の昼食。
 
 「ザンキ」は、北海道で「から揚げ」を意味するそうです。
 このブログと相互リンクをして頂いている、せいさんにオフ会の時に教えてもらいました。
  1. 2012/09/06(木) 23:05:39|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お尻の友達、スパイダーマ!!

 今日は、定時ちょっと過ぎに会社を出て、郵便局に寄って、オークションで落とした商品を受け取って帰ってきました。

 オークションではこんなものを買いました。
 
 タイオガ製 「スパイダーツインテール」と言う、自転車の軽量サドルです。

 どの位軽量かというと…
 
 わずか134g!!

 クロモリロードのレース仕様に使用しているサンマルコ製「リーガル(チタンレール)」の300gに比べ、半分以下の重量だ。

 早速ドッペルギャンガーのFX-11に取り付けたいけど、シートポストが用意できてないんだよな…
 それまでは、MTBにでも取り付けておくか。
  1. 2012/09/05(水) 23:03:44|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

他人のトラブルを解決するのは楽しいな(棒読み)

 今日は、現場がチョットしたミスをしたので22時位まで残業でした…
 しかも後々には、自分が支社長に頭下げに行かなければならない案件です。

 あー、もうどうにでもなれー。
 あと、2億円当たらないかなー。
  1. 2012/09/04(火) 23:43:01|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おあずけ!

 現在、コミケスタッフの反省会後の飲み会の二次会に出席中。
 
 明日仕事だが大丈夫だろうか?
  1. 2012/09/02(日) 21:25:52|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

シュンケイ

Author:シュンケイ
1月29日生まれ
B型


職業旅人なのでいつのなんかやってます。
ちなみに左利き。

趣味
・自転車(MTB、ロード)
・ボルダリング
・ビリヤード
・食べ歩き
・酒(ビール、日本酒、焼酎、ウィスキー、ワイン、ラム、ジン、ウォッカとか)
・ふと思った処で写真を撮る
・アニメ全般
・海外ドラマ
・プラモデル(ガンプラ、軍艦、洗車、ミニ四駆w)
・自作PC
・落書き
・げーむ?(最近やってないな~)
・コミケスタッフ
・コスプレ

使用機材
【自転車】
 クロモリロード・カスタム
 GIANT ROOCK4500 カスタム
 DOPPELGANGER® FX11 Lichtカスタム

【自動車】
 BMW MINI R56クーパーS

【カメラ】
 LUMIX DMC-FT1
 Canon S120
 PENTAX *istDS(M42マウントレンズ用)
 PENTAX K-x(kマウント オールドレンズ用)
 PENTAX K2
 PENTAX KX
 PENTAX ME
 Rollei 35T
 Rollei 35LED
 Lomo Smena Symbol

【PC】
 メインPC
 サブPC
 なんかコンパクトなPC(貸与中)

カレンダー

08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

主張バナー




やる気のないチェン
えーりん!しています

応援ばなー

TVアニメ『シュタインズ・ゲート』 TVアニメーション「魔法少女まどか☆マギカ」公式サイト アクセル・ワールド

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター

リンク

QRコード

QRコード