電車の中で外人共が、あまりにも五月蠅かったので、行動に出させてもらいました。
まずはiPhone4を使って、エキサイト先生にこんな風に英語を訳して貰いました。

で、訳してもらった英語を、そこそこの声量で音読して、最後にわざとらしくあくびをすると、外人どもは一瞬だけ自分をガン見した後に、一言たりとも喋らなくなりました。
しかも随分と申し訳なさそうな顔をしていました。
思わずニヤけそうで、電車内で笑いをこらえるのが大変だったぜ。
【追記】
ああいう電車内で、英語を使って大声で話している人たちって、「日本人はおとなしいから注意してこないし、英語を喋る事が出来る人も少ないから注意できないだろうw」とでも思っているんだろうね。
「そんな高慢ちきな奴らの鼻ッ先を、一時的ではあるがへし折ってやったぜ!! しかも、英語圏で開発された機器を使ってな。 ザマーミロ!いい気になって騒いでいた外人共とグローバル気取りな糞大学生共!!
かかしみたいに黙って突っ立てる方がお似合いだぜ!!」 と、心の中で叫んじゃいました。
でも、こうやって舐められている背景には、日本の英語教育の遅れがあるんだろうな…
俺も英語頑張って勉強して、iPhone4とエキサイト先生に頼らなくても、戦えるようにならないとな。
スポンサーサイト
- 2012/06/30(土) 23:55:41|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、会社の同僚とお寿司屋さんへ行った後は、
夜学の土曜の授業を受けて、
不動産屋さんを訪れて契約に必要な書類の確認を行い、
漫画研究部へ行き薄い本の原稿を遅れながらも提出して来ました。
奥付も持って行きましたが、持って行くのが遅かったため、掲載できませんでした(´・ω・`)
ちなみにこんなのを載せようとしてました。

一度、印刷物に自分のブログのアドレスを載せて見たかったんだけどな~
そんなかんだで、現在は電車で帰宅中です。
しかし、電車内で外人と大学生が、大声で英語をつかって騒いでやがる。
英語で話せば、騒いでもいい訳ねーだろ!!
- 2012/06/30(土) 23:34:15|
- とある苦学の愚痴日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先程、会社の同僚とお寿司やさんへ行ってきましたが、自分だけこれを食べ(食べさせられ)ました。

以前は、比較的余裕で完食したのだが、今回は通常よりも気持ち多めに盛られたため、完食出来ず。無念。
残りは同僚に食べてもらいました。
そして、食べ過ぎて気持ち悪い…
- 2012/06/30(土) 14:23:50|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日はボーナスの支給日でした。
今月は、学費支援もあるので、何気に炎チャレンジャーの賞金くらいの収入があったりするが、来月の引っ越し費用と、夜学の学費に当てることになるので、プラマイゼロだったりする。
貯金って何だろうね?
と言うか、結構な出費してるんだから、そろそろクレカ作った方が色々とはかどる気が…
- 2012/06/29(金) 23:47:19|
- とある苦学の愚痴日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日も再び足立区に訪れて、引越し先を探して来ました。
その甲斐あってか、条件に合う物件が見つかりました!!
早速、入居申込書に記入だけして、正式な契約は後日となりました。
明日は、会社へ行って賃貸補助の申請してこなければ。
あーあ、これでもう不動産屋さんの巨乳のおねーさんともう会えなくなっちゃうのか…
「バナージ…悲しいね。」
さて明日から会社か…
何とか胃腸の不調と寝不足気味は直ってきたので、帰りに天丼でも食べてくるかな。
なんか次回予告⇒
続きを読む
- 2012/06/24(日) 23:19:00|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
先程、ドッペルギャンガー FX-11のカスタム用に注文していた、カーボンシートポスト(FSA SL-K)と、カーボンハンドル(EC70)と、アジャスタブルステムが届きました。

カーボンパーツって、本当に軽いんだね。
しかも振動吸収も備えているなんて、クロモリが時代遅れになるわけだ。
早速組み込んでみたけど、シートポストだけ径が合わなかった…
FX-11のシートポストの径って、25.4だったのね…ノギスで測ったはずなんだけどな。
こうなったら、誰かに譲るか、MTBにでも取り付けるかな。
- 2012/06/24(日) 10:50:21|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、それなりに睡眠をとったあとは、大学へ行って授業を受けて来ました。
また、授業の合間に不動産屋へ行き、学校と職場の近くで、自分の条件に合った部屋をがないか探したりしました。
何軒かの物件を見に、不動産屋の巨乳のおねーさんと話しながら街を歩けたのは楽しかった。
けど、足立区で6万以下でそこそこ広い物件ってあまりないんだね…
あっても、汚かったり、墓地の近くだったりと、思わず巨乳のおねーさんと苦笑してしまうレベルでした。
やはり、多少の狭さは我慢するべきなのかな?
室内に自転車置きたいよぉ…
授業と物件探しが終わったら、部活に顔を出して、学校をあとにしました。
その後は夕食を取りましたが、あまりにも体がだるいので、今日は活力をつけるべく、うな重を食べてきました。

これでパワーついたかな?
そして今は、帰りの電車の中です…
1時間30分かけて、社員寮の最寄駅まで行きます。
仕事と夜学のあとの、電車通勤・通学は本当ストレス溜まるわ。
そりゃ、バイトもやっていない学生が、1時間30分掛けて学校へ行くのとはわけが違うわな。
- 2012/06/23(土) 21:35:38|
- とある苦学の愚痴日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
何とか今週も、生き残れたようだな。
しかし何というか、とにかく眠い。
眠すぎて、胃腸の調子が悪かったので、ヨーグルトとうどんとそばしか食べてない、しかも昼食は揚げ物しか売っていないので食べてません。
ここは、夏に向けてのダイエットの一環と捉えておこう!
仕事の方では、業務発表の論文を必死になって書いたり、それを砕いて分かりやすくしたプレゼンを作ったりした。
ついでに、ビジネス文章作成研修も受けて来た。
夜学の研究レポート作成でも役立てる内容で、時折襲ってくる睡魔との戦いを除けば、結構楽しく受講出来た。
夜学の方では、相変わらずレポート書いたり、テストに向けた勉強やったりしました。
あと、今週も2件のレポート課題が出されてしまった…(´・ω・`)
中間テストの代わりだそうだ、時間をかければなんとなるかな?
うーん、ナニか忘れているような気がするが、今日はとにかく休もう。
- 2012/06/22(金) 22:34:03|
- とある苦学の愚痴日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は台風の接近により、交通機関の麻痺が懸念されるという理由で、夜学の授業が全て休講になりました。
ついでに、今日締め切りのレポートも実質一週間延長になりました。
昨日徹夜してレポート書いた俺の努力なんだだったのだろうか…?
休講のため速く帰ってこられたので、なんか適当に書いた。

ヒント:ホリゾンタル(水平)、フレームの色、バーテープの色
- 2012/06/19(火) 22:17:51|
- とある苦学の愚痴日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
FC2 トラックバックテーマ:「あなたの自慢できる’はやいもの’」 やっぱりここは、自転車の走行速度と言っておきましょうか。
もしくは、輪行時に自転車をばらして組み立てるときのスピードかな。
「輪行って何?」という人用に解説すると、下の写真のロードをばらして…

こんな風にして、電車に持ち込めるようにすることを輪行といいます。

ちなみに自分は、これを5分以内に行えます。
普通の人だと、15分~30分位かかります。
まあ、年間5回以上輪行して旅していれば、手つきも慣れるわな。
けど、実験レポートを書くのめっぽう遅いです・・・
どげんかせんといかん。
- 2012/06/18(月) 23:55:08|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日は、自分と同様に大学生兼社会人をやっている大学の友人の誕生日だと言うことで、自分を含めて3人で飲みに行って来ました。
苦学生同士と言うことで、会社の愚痴やアニメの話題なんかを言い合い、それを肴にお酒がよく進みました。
やはり、酒と言うのは話の合う人間と飲むのが一番ですな!!
しかし、昨日はお酒が進みすぎたお陰で、二日酔いになってしまい今日は殆どダウンしてました…うげぇ。
しかも、帰ってきた記憶が少し飛んでいます。
終電に乗れたのはいいが、気持ち悪くなって降りてしまい、タクシーに乗って帰った気がする・・・
そして友人らも、今日は二日酔いでダウンしていたみたいです。
誕生日プレゼントで渡したチルノのオナホを使う余裕などないか。まあ、いづれ使ってくれ。
それにしても毎週飲んでばっかだな・・・
ふえぇ・・・お陰でレポート殆どやってないよぉ・・・
- 2012/06/17(日) 22:55:09|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日はコミケスタッフの説明会&登録を終えたあとは、登録時に希望している地区の懇親会に参加してきました。
自分はイベントスタッフ自体が初めてで且つ一人で参加していたので、回りに知っている人は居なかったけど、皆と打ち解けることができて、楽しかったし、ある意味日本の文化になりつつあるオタク文化最大のイベントを支えて来た人々の内情(?)も垣間見ることができて、面白かった。
そして何より、コミケスタッフなだけあって、自分も含め、皆がオタクであったので趣味丸出しで会話ができてとても楽しかったです。
そして、今から会社ェ…
- 2012/06/11(月) 08:16:34|
- 2012.夏_C82 スタッフ参加
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
調査兵団(コミケスタッフ)の入隊説明会まで時間があるので、ビックサイト内のレストランで食事中。

やはりこういうところは、ちと高いな。
- 2012/06/10(日) 13:52:11|
- 2012.夏_C82 スタッフ参加
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大学のサークルの飲み会中です。
流石に「ウェーイwww」とは言っていないけどね。

それにしても、始まりはgdgdだった…
- 2012/06/09(土) 21:00:18|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は体内時計によって8時に起きこそしたものの、仮面ライダーフォーゼを観てからは、適当にネットサーフィンをして、二度寝して、15時に起きて録画したアニメやガンダムAGEを観てボーっとしていたら、一日が終わってしまいました。
なので、今日は一度も外にでていません。
食べ物も、先日アマゾンから届いた、赤いきつねと緑のたぬき箱があるので、それらで済ませました
本来なら、あれだけ休んだのだから疲れなんかぶっ飛んでいるはずなのだが、結構だるいです・・・
そして、実験レポートが終わっていないと言う追い討ちが・・・
- 2012/06/03(日) 23:00:46|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日はとりあえず、夜学の部活関係の宴会に遅れる形となってしまったが、無事参加して大学生らしい時間を過ごすことができた。
参加が遅れた理由は、美容室へ行っていたのと、製図課題のやり方がわからないと言う人へのレクチャーをしていたら、遅れてしまったんですけどね。
そして宴会では、なぜかビンゴで1等賞のメイド服(緑)が当たったが、サイズが合わず着る事ができなかった。
まあ、あの宴会の中で1番背が高かったのだから仕方ない。
文化祭では、マミさんの女装コスでもしてリベンジしよっかな?
しかし、今週の仕事と、レポート作成の疲れが溜まっていて、メッチャ眠い…
チャリダーのオートアビリティー『空元気』を有効にしても、さすがに疲れてしまったので、早めに退散して、今は帰りの電車の中です。

ぐでーん
今まさにこんな感じです。
しかし、大学生はいろんなことに使う時間があっていいね~
あ、俺も一応大学生だったけな(笑)
- 2012/06/02(土) 23:13:10|
- とある苦学の愚痴日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は夜学の授業が速く終わったので、9kmほど走って60回腹筋をして来ました。
本当は毎週土曜日にランニングしたかったが、明日は大学のサークルで宴会的なイベントがあるので、多分ランニングは出来ないだろうと思い、仕事と勉強で疲れた体に鞭打って走って来ました。
その後、寮に戻ってみると、アマゾンで注文していた「ピザポテト」と「赤いきつね」と「緑のたぬき」の各1ダースの箱が届いていました。
なので早速、ピザポテトを3袋平らげてしまいました。
コーラによく合って美味しいね。

ここは、2リットルコーラ(ダイエット系じゃないやつ)の方が雰囲気が出ていただろうな。
というか、こんな不健康な食卓を堪能してしまっているが、俺は何のためにランニングをしているのだろう・・・
- 2012/06/01(金) 23:44:36|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2