毎週恒例の月曜日がやってきました。
昨日はハロウィン兼学園祭にて、学生を演じて浮かれていたが、今日からは改めていちサラリーマンとしての生活に戻ってしまいました。
最近になってやっとこ横槍に対してのスルースキルが付いてきた、いちいち構ってられんのだよ。
で、今日は普通に授業があると思いきや、学園祭の片付け2日目とやらで休講でした。
なので、いまは都内で適当に遊んじゃってますw
まあ、こういう日があってもいんじゃないかな。
あと、今週の日曜日には幕張メッセで、日本最大の自転車イベント
サイクルモードが開催される。
最新鋭のロードやMTBに試乗出来たりするので、自転車にちょっとでも興味がある人は行って見ると面白いかも。
スポンサーサイト
- 2011/10/31(月) 20:09:31|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
これで、重力下を飛び回るMA(モビルアーマー)に対抗できるぜ!!
後はスレットステムに入れられるブルボーンハンドルを調達するだけか。
- 2011/10/30(日) 22:32:44|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、大学の学園祭に参加して来ました!
もちろん、あのコスプレで参加してまいりましたっ!!
しかも、リアルオカリンと写真を撮ったり、女の子とメールアドレスの交換なんかも出来て、とても学生らしい時間を過ごせたと思います。

…ただし、片付けはグダグダだったけどな。
実行員会仕事しろよ。
- 2011/10/30(日) 18:39:30|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日はこんな日でもあるのか…
東海道の絵巻が欲しかったが高くて買えなかった。
- 2011/10/30(日) 11:11:18|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『チームディスカバリーチャンネルのチームジャージを、
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ オークションで落とそうとしたら、コスプレ衣装を買っていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 超スピードだとか催眠術だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
つーことで、10月末はハロウィンだよ!!
あー、クリスマス滅びねーかな…
- 2011/10/30(日) 09:45:47|
- 戯言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
だめだ、胃の調子がめっぽう良くならない。
胃に何かを入れると、吐き気はしないが、異物感がして油断していると戻してしまいそうになる。
これじゃあ、ビールが飲めねえじゃねーか!!
と言うことで、消化器科を尋ねてみた。
今回は薬が処方されたが、これで改善が無かったら来週は胃カメラで胃の中を見るそうだ。
胃カメラなんてやりたくねーよ…
なので、速く寝て回復を待ちましょう!!(マジで回復してくれぇい!!)
- 2011/10/29(土) 22:34:50|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

おとといあたりから、腹の調子が悪い。
露骨に腹が痛むと言うわけじゃ無いのだが、常に胃もたれが起こっている感じだ。
と言う事で、薬に頼るとしましょうか。
(元)長野県民なら「百草丸」!!
そして、俺特製の「梅肉エキス」(自転車乗り的には梅丹本舗だけど)!!
こいつらで、なんとかして腹の調子を整えるぜッ!!
- 2011/10/27(木) 23:07:23|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
と言っても、今日の出張先で使用する書類を取りに来ただけですけどね。
今日は学芸祭で休校なので、出張先で遊んでから帰ろうかな。
- 2011/10/27(木) 07:53:09|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、何週間か前の休日出勤に対する応酬である、振替休日でした。
今日に限ってはほとんど寝て過ごそうと、意気込んでいたのだが、体内時計の融通か聞かないらしく、10時には完全に目が覚めていました。
なので、部屋の片付けとちょっとした模様替えをしました。
先週から、カーテンやベッドカバーを地味な色から冴えたものに変えていたので、部屋の雰囲気もかなり変わって、ちょっとさっぱりした気分になりました。
で、夜は夜学に行って来ました。いつもより心なしか疲れた気がする…
あと、どうやら今週は学芸祭があるそうです、一応金曜日も休暇をとって居るので、冷やかしに行って来ましょうかね。
- 2011/10/24(月) 22:55:11|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日18時から、資格試験を受けに東京へ来た友人達と、神田界隈で呑んでいました。
資格を受けに来た友人は、今年のお盆の時に実家にてわが両親同伴の飲み会の時に比べて若干太っていたので、某淫獣の如く「僕と契約して、自転車乗りになってよ!!」と言っておいた。
あと、アキバのボークスでねんどろいどの黒猫が売っていたので買って来てしまった。

しかし、自転車の練習用のタイヤと同じ値段のためか、躊躇無く買ってしまうぜ…!
- 2011/10/23(日) 22:58:12|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今週の土曜日である今日も、8kmくらいランニングして来ました。
今回は先週に比べて、歩かずにすべて走る事が出来ました。
しかも、ペースも上がっていました!!
こりゃ確実に成長しているぜ!!
しかし、下手に自転車で100km走るより確実に経験値が入っている気がする。
だからこそ、三日坊主にならないようにせねばな…
- 2011/10/22(土) 23:33:45|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ということで、で明日から週末だ!!
しかも、来週の月曜日は、以前の休日出勤の振替休日で休みだぜ!!
つっても、明日は学校ですけどね…ラプラス変換わかんねーよ。
しかも、午前中は会社へ行ってサービス出勤だよ、横槍が入らずに仕事を進められるのって休日以外ないんだよね…
しかし、日曜日は友人が資格の試験を受けに、東京へ来るらしいので、試験が終わったら神田近辺で遊ぼうかと予定してます。
楽しい週末になりそうだぜ!!
…自転車には乗りませんけどね。
- 2011/10/21(金) 23:53:23|
- とある苦学の愚痴日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今週の月曜日は給料日だったので、いまさら給与明細を確認すると、去年度払った学費が全額給与に含まれていて、今月の給与が90万くらいになってた。
が、内17万ぐらいが、ご老人や、売国奴へのお布施で消えているので、結局のところ70万前後の手取りでした…
さらに親父からの借金の返済で30万が飛んで行きます。
しかしそれも含めて、今月はそこそこの収入を得られた。
苦学生として唯一、報われた気がしたぜ。金で報われるなんて俺らしくも無いがな。
さて、このお金で、新しい自転車でも新調しようかな?
自分の周りの自転車は、カーボンフレームだったり、世界一軽量なアルミフレームだったりと、高性能な自転車ばかりだから、それらに追いつくべく新たな機体にでも乗りますか。
…と言いたいところだが、俺はクロモリロード一筋で突っ走るぜ!!
新たに自転車(ロード)を買うとしたら、クロモリロードが大破した時ぐらいだろうね。
それはそれで、ロボットアニメの主人公っぽくていいな。
- 2011/10/19(水) 23:11:04|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ランニングをしてまいりました。
今回のランニングのきっかけは、自分を取り巻く人々の中でも、
高校時代の友人は、フルマラソン目指して練習していたし、
旅仲間は、トライアスロン目指してほぼ毎日ランニングしている。
そして、年末に予定している宮古島の旅で、会う予定になっている旅仲間の友人は、トライアスロンの『アイアンマン・ディスタンス』のスイム3.8km・バイク180km・ラン42.195kmを毎年走り抜いている。
そんな人々を見ていて「俺はこのままでいいのか!?」と思ったのと、ちょうど涼しくなってきたので、やってみました。
距離は片道4kmで往復8kmのコースを走りました。
最初の6kmまでは快調だったが、突然上半身の肺とかが辛くなってきて、後半の2kmはほぼ歩いていました…
こりゃいかんな。毎週土曜日はランニングしようかな?
さて、30秒ドローも終わったし寝るかな。
文武両道への道は険しいな。
- 2011/10/16(日) 23:54:51|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
大井埠頭で信号無視のロード乗りが、たくさん分布しているらしい。
ま、大抵信号無視するヤツってメタボ親父なんですけどねw
残りはそこそこ早い人かな?
どちらにしても、平地巡行30km/h出せるか出せないかってレベルの人たちだから、俺の敵にもならないんだよな。
だって俺、平地巡行45km/h以上だぜ、レベルが違う。
さて、近々弱いものいじめでもやりに、大井埠頭サイクリングしようかね?
- 2011/10/14(金) 22:07:30|
- 戯言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年の12月24日から年末にかけて、宮古島へ行く計画を密かに企んでます。
ことのきっかけは、旅仲間約2名に、離島のすばらしさや、旅人だったら離島に行ってみるといい、言われ密かに行ってみたいと思うようになり、12月あたりに休みが取れそうだが北海道は寒そうだったので、暖かそうな沖縄の宮古島に行ってみようとなりました。
まずは、有給を取れるように頑張らなければ!!
あと、航空チケットもね(笑)
てか、飛行機輪行ってどうやるの!?
人生初の沖縄、楽しみだぜ!!
北海道も積雪で自転車は駄目だろうけど、歩いて縦断なんてのも面白そうかもね…
- 2011/10/13(木) 23:31:35|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
3時には帰宅して、さっきまでシャワー浴びてました。
楽しいキャンプだった。
町呑みにしないで、実施して大正解でした。
さて、21時から夜勤だから、とりあえず寝ようかな。
だがその前に腹が減ったので、何か食べよう。
- 2011/10/10(月) 16:07:50|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

丹沢のを下りて、国道16号線走行中に、サイクリーがあったので寄ってみました。
で、74デュラのハブとフロントディレイラーが安かったので買ってしまいました。
- 2011/10/10(月) 13:58:07|
- PC関係
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

これから丹沢の登山道(?)に入ります。
荷物はキャンプ馬鹿さんが、ヒュッテまで持って行ってもらったので、自転車がとても軽く、楽しい同志道サイクリングでした。
うおー、早く着いて一杯やりたいぜー!
- 2011/10/09(日) 14:13:15|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

集合場所である、マルエツに到着。
途中で信号無視しまくりで、何度も前に出てくるピナレロのFPシリーズに乗ったロード乗りを登り坂でぶっちぎるのに足を使いすぎて、メッチャダウン中です…
この装備で、カーボンフレームのロードを、ぶっちぎろうなんて無茶しすぎた…
でも、見た目ラランドナーに、ちぎられてくやしがる姿が目に浮かぶぜw
- 2011/10/09(日) 12:41:11|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

何とかあさひに着いて、一番いいタイヤを買って装着中です。
ユッチソンのFUSION2から、ビットリアのRUBINO PROへの交換か…
- 2011/10/09(日) 10:36:05|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

出発して、30分で2度もパンクした。
厄いな。
まずは、サイクルベースあさひ長津田店を目指しましょうか!
- 2011/10/09(日) 09:31:12|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
速く寝るといったが、アレは嘘だ。
ということで、赤兎さんの絵チャにさんかして来ました!
今回は、東方妖々夢のレティを書くことになりましたので、こんなのを書きました。
進撃のレティです、でかすぎて頭が入らなかったぜ。
と、冒頭でふざけてました…
その後、精一杯の画力を使って書いたが、前回よりの劣化してるぜ…

これは、黒歴史確定やな。
…まずは練習を再開せねばと思った。
30秒デッサンならば、「10分/0.5分=20回」で出来るので、毎日やってみようかな。
しかし、今は寝よう。
- 2011/10/09(日) 02:44:57|
- 落書きと言う名の黒歴史
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あさっては夜勤があるので、中止をしようとしていたキャンプだが、最終的には実施する事になりました。
キャンプの参加者は、自分とキャンプ馬鹿さんとの二人っきりのキャンプになります。
と言う事で、明日のキャンプにそなえて先程、装備を整えました。

相変わらずランドナーだな。

ペダルは、重装備でフラつく事もあるので、クリートペダルではなく、トークリップペダルに換装しました。
明日は、結構早いうちに出発する予定なので早めに寝ますか。
- 2011/10/08(土) 22:47:17|
- 自転車で遠足
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
近所のお寿司屋さんに、モンスターメニューがあると言うので、注文してみました。
あと、人生で初めて回らないお寿司屋さんへ行きました。

お寿司屋さんなだけあって、ネタがすごく旨い!!
…けどこの量だと、味わっている余裕が無いよ。
本来ならば、コリコリとした歯ごたえを楽しむミル貝が、噛みにくい何かでしかなく…
脂の乗った上質なネタが、とにかくこってりした物と化していて、自分を苦しめてきました。
そして…

ちゃんと完食できました!!
今度くる時は、普通のお寿司を食べよう!お寿司は味わって食べる物だよね!!
これから大学の授業だが、大丈夫か?
- 2011/10/08(土) 13:32:45|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今週末にある連休最終日に、夜勤を入れられてしまったよ…
_| ̄|_ //ヽ\
| '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
|__|'' ̄! ! / 丶 |
,‐´ .ノ'' / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、
┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─, .| /. - =-{_(o)
└┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,>
// { i' i _ `ヽ
 ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n / 彡 l /''"´ 〈/ /
ll _ > . 彡 ;: | ! i {
l| \ l 彡l ;. l | | !
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. |
こんなな風にならざるおえないぜ。
来週以降に入れられるのは分かっていたが、まさか連休の最終日にいれられるとは思ってもいなかったよ。
色々計画してたのにな…キャンプとか、サイクリングとか…
まあ、夜学の授業の無い日に入れてもらっているのだから文句は言えないんだけどね。
しかも、夜勤明けは休みになるから、実質四連休みたいになるのか。
- 2011/10/04(火) 23:43:46|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さーて、また平日が始まりやがったぜ。
昨日は休日出勤であまりにも気怠かったので、11時には寝たが、余り癒されなかった。
寝方がいけないのだろうか?それともビタミンん不足か?
とにかく、平日を切り抜けたら、今週末は連休が待っている、特に予定はないが、連休を楽しみにして頑張ろう!!
- 2011/10/03(月) 23:01:57|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
休めない週末を過している間に、この世は10月に入っていたんですね…
というわけで、10月に起こりそうなことを、仮面ライダーや、アニメの次回予告っぽく予測してみるぜ!!
ナレーター「10月の『なんか日記』別名、『ミラクル☆サイクルダイアリー』は…」
シュンケイ「キャンプ…だと…!?」
謎のチャリダー「クロモリロードがカーボンに勝てるわけねーんだよ!!」
シュンケイ「これが…俺の新たなる力なのか…?」
???「クックック…、あなたの画力、試させていただきますよ…?」
会社の人「じゃあ、休日出勤及び夜勤を行っていただきます」
シュンケイ「これが文化祭か…」
大学の人「どうやら切り札を出すときがきたようですね…」
シュンケイ「なんだか…この瞬間だけ学生らしく生きることが出来た気がするよ…
俺はこれで消えちまうのかもな…?」
パチュリー「そこまでよ!
あなたを拘束します!!」
シュンケイ「変身ッ!!」
ナレーター「戦わなければ生き残れない!!」 うぉん、10月も色々ありそうだな、
兎に角、起こりうる出来事に備えて、俺は寝るぜぇーーーーーーーーー!!
休日出勤疲れたー
- 2011/10/02(日) 21:51:58|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
週末といっても休む暇ねーじゃねーか、コノヤロー!!
土曜の今日は授業で、日曜の明日は会社のイベント対応で休日出勤がある。
明日のイベント対応は、15時には片付け等含め終わる予定だが、どうせグダグダになって1時間は遅くなると見込んでいる。くだらねえな。
一応休日出勤ということで、丸一日の振り替え休日があるが、それも忙しくて取れるかどうか分からん。
残業にしてくれれば、自給1,200円のスバラシイアルバイトだってのによ。
…それはさておき、『進撃の巨人』面白いな。
どのくらい面白かというと、帰りの電車に乗る前に2巻まで購入し、電車の中で読み終え、最寄り駅についたらダッシュで近くの書店に行き続きの5巻まで買い揃えてしまうくらい面白い。

昔から気になっているが漫画の作者って、現実味を持たせる設定を作る際に、どんな取材をしているのだろうね?
- 2011/10/01(土) 23:54:52|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0