fc2ブログ

本当分かってねーな、おもちゃ如きが戦闘機様に勝てるわけねぇんだよ。

 道交法違反:チュートリアルの福田さん、公道で競技自転車 容疑で摘発

 こういう取締はどんどんやって欲しいね。
 ノーブレーキピスト厨なんて、平地巡航40km/h以上も出せず、かといって制動距離もやたら長くすぐには止まれない、無能な連中など、害虫と同等なのだから、社会的に迫害されようとも誰も困らないでしょ。
スポンサーサイト



  1. 2011/09/29(木) 23:58:57|
  2. 戯言
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

背負っているものが違うのだよ!!

 本日、やっとこさ大学の前期成績表をもらう事ができた。

 本来ならば、2週間前の所定の時間で渡されていた筈なのだが、その時間に成績表を渡す講師が現れず、30分待ったが結局現れなかったので、自分は帰ってしまいそのままあやふやになっていたが、何とか本日午後休を取り学科長室を訪ねたら、普通に成績表が渡されました。

 で、気になる成績は…
 全教科の単位が取れていました!!

 席の周りにいる自分より頭の良さそうな人々が、
「今回は忙しくて、落としちゃったよー」とか
「かぁー、おれもだよー、ほらみて、かぁー」とか
「やっぱり、2時間しか寝てないと集中力続かないわー、一夜漬けは判断ミスだったわー」とか
話しているいる人がかなりいたので結構心配でしたが、何とかなってました。

 しかも、鋼鉄やジュラルミンやチタンを扱う、材料工学では教科書も買っていないのに、A評定でした。

 こう言うのに、趣味が生きてくるとなんだか嬉しいね。
 自転車だけじゃなく、車やバイク(エンジンとか本格的にいじる)を趣味にすると、熱力学や材料力学にも強くなれるんじゃないかな?

 うおー!!バイク始めたくなって来たぜぇーーー!!
  1. 2011/09/28(水) 23:07:14|
  2. とある苦学の愚痴日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

最初に言っておく!特にない!!

 世間では3連休だったみたいだが、俺ももちろん3連休だった。

 しかし、
 初日は、40時間振りの睡眠により、この日のほとんどを睡眠に費やしてしまい、ほとんど何も出来なかった。
 2日目は、土曜ということもあり、秋葉原を徘徊し、大学で授業を受け、入っている部活で他愛も無い話をして1日をおえた。
 そして3日目の、今日は正午まで寝ていて、午後から中野のブローウェイへはじめていって来て、その後は新宿のワイズやサイクリーやみつよしをチェックして今に至る。

 つまり、連休はすかさず自転車で遠足をしている自分基準に照合させると、何もやっていない事になるのだぁ!!
 でも、こういうグダグダな連休のすごし方も良いよね(はぁと)

 あと、先週の自転車焼けのヒリヒリがやっと引いてきて、今年に入って3度目の脱皮を迎えました。
 鼻の、日焼けのし過ぎによる火傷も、ガーゼを貼ってなくても痛くなくなりました。(けど、直りかけを紫外線に当てると染みになるらしいね)
 
 いまなら、インドに行って現地の人と何気なくダンスを踊れる気がするんだ…!!

 そういえば、この人も自転車焼けがすごかったな。
 クリップボード09
 やべえ、また茄子見たくなってきちまった。
  1. 2011/09/25(日) 22:31:56|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シュンケイ、ブロードウェイへ行く

 中野からの帰りの途中の新宿駅を降りたら、またしてもジョジョ関連のものがあったので、写メっちゃった。





デジカメ持ってくればよかった…
  1. 2011/09/25(日) 18:47:23|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

開放と言う名の釈放

 台風に対する、非常体制に組み込まれ会社で一晩過ごし、今日は朝から通常業務をこなし、夜は夜学で勉強に勤しんで来ました。

 その間ほとんど寝てないので、すっげえ眠い…

 で、今は帰りの電車の中。
 帰りにビールでも買って来て、好きなだけ飲んで、とっとと寝るとしますか。

 あと、先週のオフ会と自転車旅で焼いた肌が火傷と同じ状態になってしまい、鼻にはガーゼを貼っていたので、学校や会社で「ケンカでもしたのか?!」って聞かれまくって、自転車で焼いたと説明するのに若干苦労した。
 普通は、自転車で100km以上走るなんて考えられないもんね。
  1. 2011/09/22(木) 22:54:19|
  2. とある苦学の愚痴日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トラップトラップ

 今日は台風15号のおかげで、夜学の方は休講だが、台風という事で非常体制に組み込まれちまった。

 早く帰って、シュタインズゲートの最終回観たいな~
 と言っても、都内の電車止められているんだっけ?
  1. 2011/09/21(水) 21:14:47|
  2. とある苦学の愚痴日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

帰宅、そして大学へ…


帰宅して、シャワーを浴びて、自転車から荷物をおろし、ある程度整理がついたので、これから大学へ行って来ます。
楽しかった休日も、この時点で終了か…
  1. 2011/09/20(火) 17:01:21|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

これで旅は終わりか…


これから出発新幹線に乗って、新横浜まで帰ります。

夜学の授業がなければ、名駅周りを散策して懐かしむ事が出来たのに…
  1. 2011/09/20(火) 13:08:08|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「なめてんじゃねぇぞ!外から行かすかよ!!」


アーバンライナーで名古屋まで来ました。
結局、鳥羽の名物は食べずじまいでしたが…
  1. 2011/09/20(火) 12:46:27|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鳥羽駅なう


輪行の準備は出来たが、伊勢海老食べてないから、鳥羽一番街に寄り道しちゃいますか。
  1. 2011/09/20(火) 10:30:12|
  2. PC関係
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

左利き用の配置

朝食を堪能して来ました。
ウニご飯が凄く美味しかったぜ。

…周りは、家族や夫婦や同窓会(?)に対して、俺だけ一人なのなw

朝食を食べ終えて、窓から外を眺めると。
雨が降ってる…


チェックアウトぎりぎりまで、雨が止むのを待つ作戦発動か!?
  1. 2011/09/20(火) 08:40:27|
  2. 自転車で遠足
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一人宴会とちょっとまとめ

旅館の温泉に入って来たけど、日焼けがヒリヒリし過ぎて痛かったのと、大量の平たい顔族が押し寄せて来て落ち着かなかったんよ…
また、一時間後くらいに入りにいてくるかな。

一応温泉にも浸かって、サッパリしたので、一人宴会やっちゃいます!!

これ全部、メッセンジャーバックで運んで来たんだぜ…

一人宴会と言っても、嫁もついて来ているんですけどね。

どうみても、自転車で百何キロ走行して旅してるやつがやる事じゃ無いだろ…だが、それがいい!!

・記録
 本日の走行距離:134.82km
 昨日の走行距離:118.13km
 今回の旅の合計:252.95km
 平均速度:23.9km/h


一応、2日連続で楽しみながら、自転車で100km以上走ったという事で自分的には満足ですわ。
  1. 2011/09/19(月) 21:09:09|
  2. 自転車で遠足
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

旅館なう

とりあえず旅館に到着。
この部屋って2人以上用だよね…

これで4980円なんだから、まあ安いよね。
でも後払いだから、いきなり高くなったりするのだろうか?
  1. 2011/09/19(月) 20:01:04|
  2. 自転車で遠足
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

そんな夕食で大丈夫か?


旅館があるらしき道の交差点前のイオンで買い物。
ちゃんと地ビールも買えました。

旅館まで劇坂があるらしいが、大丈夫だろうか?
  1. 2011/09/19(月) 19:32:43|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ここが鳥羽か


鳥羽に到着しました。
カモメの散歩道という所で、
期間限定のイルミネーションが点灯していました。

てっきり、クリスマス用のイルミネーションを撤去するのが面倒臭くて、そのままにしているのかと思った。
  1. 2011/09/19(月) 18:46:14|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

結局、自転車旅じゃねーか!!


明日は休みだし、このまま輪行して帰るのも勿体無いので、鳥羽の宿泊施設を予約しちゃいました。

次の目的地は鳥羽だ!行くぜ!!
  1. 2011/09/19(月) 17:30:06|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本宮なう


本宮へお参りに行ってきました。

しかし、この時点でレーパン・ジャージのもっこり野郎は俺だけか…
慣れてしまえば、どうという事も無い!!
  1. 2011/09/19(月) 16:56:07|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おはらい通りなう



すまん、さっきのは外宮だった。
これから本宮に行って来ます。
  1. 2011/09/19(月) 16:30:13|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

伊勢神宮なう


とりあえず伊勢到着。
しかし、腹減ったな…
  1. 2011/09/19(月) 14:59:06|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

パンクなう


伊勢を目指して、松坂まで来たが、パンクしてしまった。
伊勢は目と鼻の先だというのに…
  1. 2011/09/19(月) 13:39:16|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オフ会に行って来ました

 今日は、某巨大掲示板のとあるスレで開催宣言のされていた、自転車走行のオフ会へ行って来ました。

 結論から言うと…
 釣りでしたwww

 しかし、そんな釣りに私を含め6人のチャリダーが集まったので、グダグダでしたが、皆で向かい風と残暑の激しい知多半島内を100km以上走りました。

 途中の師崎港で食べた穴子丼。


 これを食べながら、自転車についての情報交換や、某巨大掲示板らしい話題なので盛り上がりました。

 しかも今回は、名古屋にいるときに知り合った友人ともオフ会再開出来て、とても楽しかったです。

 また、オフ会終了後は、愛知に住んでいたときによく食べに行っていた、大須の広島風お好み焼き屋さんへいって来ました。
 入った瞬間、店長が凄く驚いていました。
 そこでは、店長といろいろ話したり、めっちゃ美味しい広島風お好み焼きを堪能しました。


 やっぱり、名古屋と言うか愛知県っていい所だよね。
 明日は、名古屋から自転車で『お伊勢参り』でもやろうかと思ったけど、名古屋観光しちゃおっかな?
  1. 2011/09/18(日) 22:15:56|
  2. 自転車で遠足
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

朝の補給

本日最初の補給、朝食だ!!



いつもより若干少なめなめだが、今はこれだけで十分だろう。
  1. 2011/09/18(日) 09:29:40|
  2. 自転車で遠足
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

むくり

フォーゼ視聴中です。

持って来てよかった抱きまくらカバー


おかげで安眠出来たぜ。
  1. 2011/09/18(日) 08:24:28|
  2. 自転車で遠足
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ホテルで一息

とりあえずホテル入り出来ました。

あと、ホテルにこんなポスターが。


知多半島…やるな!!
  1. 2011/09/18(日) 00:14:59|
  2. 自転車で遠足
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

なごや!!



名古屋についたぜ。
相変わらず名古屋駅って感じだぜ。

今日の最終目的地は大府なので乗り換えです。
  1. 2011/09/17(土) 22:51:15|
  2. 自転車で遠足
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

出発

土曜の授業が終わったので、大学から直接東京駅へ行き、名古屋行きの新幹線で輪行中です。

名古屋に着くのは11時頃になりそうです。
  1. 2011/09/17(土) 21:01:02|
  2. 自転車で遠足
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

曇り時々曇り

 夜学も再開して色々と疲れたけど、今週の平日はこれにて終了となる。
 といっても、明日はちょっと会社へ行って仕事して、そのあとに土曜の授業を受けてこなければいけないんですがね。

 明日こそ何とか切り抜ければ、月曜日は有給を貰っているので、3連休が待っている!!
 よし!明日に備えて寝るか。

 おまけ
 大学にこんなポスターが貼ってあったよ…
 
 ウチの大学も、シュタゲでなんかやれば良いのにね。
  1. 2011/09/16(金) 22:59:29|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

平日の折り返し

 なんとか平日も折り返しまで来ました。

 しかし、約一カ月半ぶりの夜学は疲れますね。
 1時間半がとても長く感じるし、眠くなってくるんだ…

 何はともあれ、今週末は自転車で愛知県の知多半島一周するというオフ会がある。
 土曜日の授業が終わったら、そのまま東京駅から名古屋駅まで輪行して、前泊する予定です。

 さーて、残り2日頑張りますか!!
  1. 2011/09/14(水) 22:16:31|
  2. とある苦学の愚痴日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

第1277回「好きな目の形は?」

 FC2 トラックバックテーマ:「好きな目の形は?」


 もちろん『ジト目』でしょ!!

 ジト目って最高だよね~
 ジト目で見つめられてもいいし、ジト目で罵られてもいいし、ジト目で甘えられてもいい!!
 スバラシイね!

 ちなみに、ジト目とは、こういう目のことを言うんだぜ。
 ジト目
 worksフォルダーにちょうどいいのがあった。
 というか黒歴史だろ…

 そろそろ色塗りのスキルを習得せねばな。
 いや、そのまえに首から下をまともに書けるようになるのが基本じゃないか!!
  1. 2011/09/13(火) 23:56:47|
  2. 落書きと言う名の黒歴史
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日は・・・

 
 完全にノーマークだったよ…
 自宅から40分ぐらいなんだから行ってくれば良かったな…

 そして、明日からは、再び仕事と学業の二束わらじを履いて歩むことになる。
 要は、夜学の再開だ。

 どうなることやら
  1. 2011/09/11(日) 22:41:13|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
次のページ

プロフィール

シュンケイ

Author:シュンケイ
1月29日生まれ
B型


職業旅人なのでいつのなんかやってます。
ちなみに左利き。

趣味
・自転車(MTB、ロード)
・ボルダリング
・ビリヤード
・食べ歩き
・酒(ビール、日本酒、焼酎、ウィスキー、ワイン、ラム、ジン、ウォッカとか)
・ふと思った処で写真を撮る
・アニメ全般
・海外ドラマ
・プラモデル(ガンプラ、軍艦、洗車、ミニ四駆w)
・自作PC
・落書き
・げーむ?(最近やってないな~)
・コミケスタッフ
・コスプレ

使用機材
【自転車】
 クロモリロード・カスタム
 GIANT ROOCK4500 カスタム
 DOPPELGANGER® FX11 Lichtカスタム

【自動車】
 BMW MINI R56クーパーS

【カメラ】
 LUMIX DMC-FT1
 Canon S120
 PENTAX *istDS(M42マウントレンズ用)
 PENTAX K-x(kマウント オールドレンズ用)
 PENTAX K2
 PENTAX KX
 PENTAX ME
 Rollei 35T
 Rollei 35LED
 Lomo Smena Symbol

【PC】
 メインPC
 サブPC
 なんかコンパクトなPC(貸与中)

カレンダー

08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

主張バナー




やる気のないチェン
えーりん!しています

応援ばなー

TVアニメ『シュタインズ・ゲート』 TVアニメーション「魔法少女まどか☆マギカ」公式サイト アクセル・ワールド

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター

リンク

QRコード

QRコード