fc2ブログ

だがぶつける

 FC2 トラックバックテーマ:「身長、実際より高めに見られる?それとも低め?」



 私の場合は、高めに見られてます。
 けど、185cmも無いんよ…

 今の身長に、小数点第一位を四捨五入さえすれば届くのにッ!!
スポンサーサイト



  1. 2011/03/29(火) 23:26:14|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

しんごー

 なんか、NEXCO東日本が海外で評判になっているな...
 というか、これは海外が酷過ぎるんじゃあないのか!?
 でも、俺的には結構うれしいぜ!!

 あとは、原発を何とかしてほしいが、またもや雲行が怪しくなってきているな...

 そういえば、道路といったら必ずといっていいほど出くわす信号だが、
 旧東ドイツの信号は、こんなユニークな信号だったそうな。
 
 東西が統一された現在のドイチェランドでもいまだに、現役バリバリの彼らのことを『アンペルマン』という。
 正確には『アンペルマッヘン』というが...

 土曜日に、上野を散策していた所、あるグッツショップで見つけてしまい思わず買ってしまった。
 
 赤いほうは、iPhone4につけました。
 緑は自転車にでもつけようかな。
  1. 2011/03/28(月) 23:25:47|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

計画停電実行中調理進行中

電車に乗って最寄り駅に着くと、無駄に暗いので、節電中かと思ったら、停電中だったでござる。

寮も当然電気は入っていないので、真っ暗だった。
iPhone4のライトがこんなところで役に立つとは思わなかった。

さて、腹が減ったので、パスタでも茹でて食べるか。

今日はシンプルにペペロンチーノにするか。
  1. 2011/03/23(水) 20:20:40|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

疎開終了お知らせ

 3連休も今日で最後ということで、実家から横浜の社員寮に戻ってきました。

 今回の疎開の成果としては、家族全員が揃ってご飯食べたり、酒飲んだり出来た事だな。
 土曜日は、家族に加え友人約1名で騒いでたっけな?

 親父も俺の無事について安心したみたいだが、ジト目の女の子について熱く語ったら、また不安になってしまったようだ。

 今回は自転車(ロード)を輪行して持っていったので、高校時代の通学路片道約20キロをすべて異なるルートで2往復ぐらいしました。
 すげえ懐かしかった、一部店が変わっていて時の流れも感じてしまったがな。

 長野は、都心部とは打って変わって、停電も無ければ、食料品もちゃんとあり、かなり安心できた。
 都心部に住む、何も考えずに買い占める奴らがおかしいだけなんだけどね。

 まあ、いい連休だったよ。

 で、寮に戻ってきて食料はあるのだが、作るのがめんどくさかったので、近所のいい名前の焼肉屋さんへ行きました。
 クリップボード01
 高級住宅街に位置するだけあって結構高かったが、うまかった。

 クリップボード01
 ほむほむ...
  1. 2011/03/21(月) 22:53:42|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

疎開中

三連休つーことで、長野の実家に帰って来てます。

自転車も輪行して持って来ているので、その足で最近行っていなかった善光寺にお参りなんかにも行きました。

金曜日に行ったので、かなる空いていて、お参りも、七味の購入も難なく行えました。
  1. 2011/03/20(日) 12:12:32|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

どうすればいいんだってばよ!!

 家族が心配だったが、昨日の朝あたりに母からメールが届いた。

 「家族も家も、大丈夫だ!問題ない!
  あと、弟は無事に到着しました。

  君も大変そうだけど、君にはその状況を打開する特別な力がある…
  だから、僕と契約して魔法少女になってよ!!」

 と、いうメールだった...

 まあ…無事ということはわかったよ…
 うん、よかった。

 で、今日はそこそこ早く帰ることが出来たので、秋葉原へ寄り、とらのあなとワイズで買い物をして、神保町で電車を待っていると、母と親父から何件も電話がかかってきていたので、電話してみるといきなり...
 「おい、シュンケイ!
  今すぐ、いや明日でいいから、帰って来い!」
と言われたので

 一体なんなんだ!?と聞いてみると、親父の会社内で、東京に位置する資本元と社員のほとんどがドイツ人のグループ会社から、長野の社屋への移管(実質的には避難もしくは疎開?)の要請が来ていたそうだ。
 しかも、実家へ戻っている弟からも、都内の状況を聞いているらしく、それらを踏まえて俺にも帰ってきた方が良いという事だそうだ。

 自分は、20時間以内に自力で実家も含めて300キロ以上離れたところへ移動する術を持っているので、何とかなると思っていたが、親心としては心配なんだろうな…

 まあ現状としても、国をあげて『企業の説明責任の放棄』を推進しているのだから、心配にもなるだろうな...
 俺自身も、なんだかんだ言っても不安だしね。

 たぶん、俺は18日の有給を含めた4連休は、実家に帰るんだろうな。
 本当は、名古屋へ帰って、オフ会の仲間たちと走ろうと思ったんだけどな…
  1. 2011/03/16(水) 23:28:33|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

かなりやばいんじゃないか…

 やっと仕事が終わって帰宅しました。

 今日一日首都圏で過したが、何が起こってもおかしくないぞこれ。
 東京電力管内は計画停電を本日からはじめたり、コンビニ・スーパー・その他食料品店では食料がほとんど売切れだし、電車はやたら本数減らしているのでいつも以上に混んでるし、三連休は危うくなるはで、なんというか文明崩壊の始まりを見た気分だ。

 でも、現地ではもっと大変な思いをしている。
 現地の人々には早くいつもの生活を取り戻してほしい。

 長野でも大きな余震が続いているらしいが、家族は無事だろうか…
  1. 2011/03/15(火) 01:09:42|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ホイール組み(ロード用)

 地震があったにもかかわらず、土曜日発送のスポークが本日届いたので、本日はホイールを組んでみました。
 構成は、MAVIC OPEN PRO + 74デュラハブ だ。

 まずは前輪!
 

 ハブにスポークを通して…
 

 リムに組み込んでいく。
 
 このころはテンションかけてないので、フニャフニャです。

 
 で、前後輪を仮組みしました。
 前輪はイタリア(2交差)組みで、後輪はタンジェント(3交差)組みです。

 前輪はブレ取りまでやってみたど、リムの溶接部分で縦ブレを起こして、どうにもこうにもならない状態です。
 横ブレがなくなったので良しとしたいが、ハイエンドリムを使っているのだから、なんか妥協したくたくないし、
 そんなの、あたしが許さない。

 とりあえず、毎日ちょくちょくブレ取りをやって見ますわ。
  1. 2011/03/13(日) 22:39:24|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

帰ってきちゃった

 東急全線が復旧し、緊急体制からも外されたので帰ってきました。
 明日は、呼び出しがなければいいのだが…

 とりあえず寝よう、今日はとても疲れた。

  1. 2011/03/12(土) 01:59:47|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

地震なう

とんでもなく揺れている。

机の下にまじでもぐってしまった。
  1. 2011/03/11(金) 15:06:42|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おフランス製のお届けだぁ~

 今日は何とか、8時ちょっと過ぎに帰宅出来て、注文していたリムとタイヤも無事に受け取ることが出来た。

 念願のOPEN PROを手に入れたぜ!
 これで、74デュラのハブとOPEN PROのそこそこハイスペックなクリンチャーのホイールを作る予定。
 これで、パンクする毎に2500円以上が平気でぶっ飛び、さらに10回毎でプラス4000円がぶっ飛ぶチューブラータイヤもこれでおさらばだぜ!!
 リムテープ、結構高いんよ…

 チューブラーも楽しかったけどね。まあ、いいやつだったよ…
 
 色はシルバーにしました。
 巷では安っぽいとも聞くが、クロモリロードなら結構さまになると思う。

 ついでにマミさんカラーのタイヤも注文しちゃいました。
 
 当初はシュワルベのマラソンにしようと思ったが、7000円ぐらいがほぼ半額で売っていたの、思わず買ってしまった。

 あとはスポークの到着を待つだけだ。
 今度は、念入りにチェックして注文したから、注文ミスは無いだろう。…多分ね。
  1. 2011/03/09(水) 23:36:29|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まさかの

 今週は、まさかの例大祭じゃあないか。

 せっかく東京近辺に住んでいるのだから行って見ようかな?
 しかし、三連休はアレをやるので、鍛えておかないと不味いんだよな…

 さてどうするか?
  1. 2011/03/08(火) 23:28:02|
  2. 趣味
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のお出かけ

 今日は、美容室で髪を伐採してもらい、その足で秋葉原等に行きました。

 今回の秋葉原へ行った目的はひとつ。
 自転車の同人誌「ロングライダーズ」買うためだ。
 入荷情報はあらかじめ入手していたので、難なく入手!!
 

 ジャケ絵かわいいじゃねーか。
 俺もこんな彼女できないかな~、なんてね。

 内容は、その名の通り自転車で長距離を走ったエピソードや装備なんかが、すばらしい挿絵とともに書かれているのだ。

 で、最初の特集を見てみると…
 去年の知多半島オフの帰りに出会った、ロードのりの人の記事が書いてあった。
 ロードなのにクランクはXTRで、後輪ホイールは鏡音レンのディスクホイールの自転車は、間違いなくあのときのものだった。

 あの時からブルベに参加していると聞いていたが、すげえな…
 それに比べ俺は何にもしてねーじゃんって思った。

 他にもすげえやつらが沢山いるんだろうな。
 その中で俺はどこまで通用するのか試してみたくなってきたぜ!

 よし!とりあえずは、国1走破に再チャレンジだ!!
 
  1. 2011/03/06(日) 23:54:31|
  2. 趣味
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

なぜこの時期に!?

Adobe、AIR/Flash Playerの次期バージョンのプレビュー版“Incubator”を公開

でも、RADEONシリーズのUVDの対応は微妙なんだよな、
GTXのCUDAには対応させるのにね。

わけがわからないよ。
  1. 2011/03/04(金) 11:30:05|
  2. PC関係
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初東京ドームナリ

何故か東京ドームで試合を観てます。


高橋選手しか解らないんだが…
  1. 2011/03/03(木) 20:46:09|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

あははははは…


         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『260mmと262mmのスポークを注文したと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら160mmと162mmを注文していた。』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

 ただの注文ミスです…やっちまったぜ。
 さーて再注文だ。
  1. 2011/03/01(火) 23:41:47|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

シュンケイ

Author:シュンケイ
1月29日生まれ
B型


職業旅人なのでいつのなんかやってます。
ちなみに左利き。

趣味
・自転車(MTB、ロード)
・ボルダリング
・ビリヤード
・食べ歩き
・酒(ビール、日本酒、焼酎、ウィスキー、ワイン、ラム、ジン、ウォッカとか)
・ふと思った処で写真を撮る
・アニメ全般
・海外ドラマ
・プラモデル(ガンプラ、軍艦、洗車、ミニ四駆w)
・自作PC
・落書き
・げーむ?(最近やってないな~)
・コミケスタッフ
・コスプレ

使用機材
【自転車】
 クロモリロード・カスタム
 GIANT ROOCK4500 カスタム
 DOPPELGANGER® FX11 Lichtカスタム

【自動車】
 BMW MINI R56クーパーS

【カメラ】
 LUMIX DMC-FT1
 Canon S120
 PENTAX *istDS(M42マウントレンズ用)
 PENTAX K-x(kマウント オールドレンズ用)
 PENTAX K2
 PENTAX KX
 PENTAX ME
 Rollei 35T
 Rollei 35LED
 Lomo Smena Symbol

【PC】
 メインPC
 サブPC
 なんかコンパクトなPC(貸与中)

カレンダー

02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

主張バナー




やる気のないチェン
えーりん!しています

応援ばなー

TVアニメ『シュタインズ・ゲート』 TVアニメーション「魔法少女まどか☆マギカ」公式サイト アクセル・ワールド

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター

リンク

QRコード

QRコード