fc2ブログ

さすがクロモリだ、なんともないぜ。

 今週の週末はすべてビンディングシューズをはいて外出しまくっていた。
 今までロードに乗れなかった分、思いっきり乗りまくってやったぜ!

 横浜から湘南まで迷いながらもいろいろ走ったもんな。
 ま、サイクリーのパーツあさりが目的なんですけどねw

 しかし、サイトで確認したときには置いてあったあったはずの、チネリ製のチタンのスレッドステム『Grammo』が売れてしまったらしく無くなっていた…
 これで買うことができたら、自分への誕生日プレゼントになったのにな…残念だ…。
 ピスト乗りに買われたと思うとなおさら残念だ…

 で、ビンディングにしてみて、なんとなくクランク長が長いほうが乗り易いのではないか?や、サドルって短距離だったら要らなくね?と思った。
 でも、坂道なんかはぐんぐん登れて楽しいな~、何でもっと早くにビンディングにしなっかたのだろう?

 やっぱりサイクリングは楽しいな!土日はとにかく出かけよう!!
 そして、酒に金を使いまくるのはやめよう!!

 写真
 重そうな木材だろ、これでもロードで運んできたんだぜ…
スポンサーサイト



  1. 2011/01/30(日) 21:43:29|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ロードバイクの正しい乗り方

現在、ホームセンターより、例のブツを入手した。
さて帰ろうか。



クロモリロードマジ重装備!
  1. 2011/01/30(日) 14:49:26|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

テストの終了、飲酒の解禁

やっとこさ後期の期末テストが全教科終わったぜ。

で、最後の科目は微積だったんだが、重積分でオワタ\(^O^)/

何で最初の所でミスるんだよ…
木金土日の成果は何だったんだYO!?

と、とりあえず部分点に期待だ!!

そして、明日から残業の日々か…
毎日がevery dayだぜ!!
  1. 2011/01/24(月) 20:23:07|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

住環境改善対策

テストを2教科終えて、社員寮へもどってみると、
会社の福利厚生で貰える事になっていた、プラズマクラスターイオン発生装置が届いていた。

他にも、PS3+トルネのセットやWII+WIIフィットplusやブルーレイレコーダー等の4万円相当の家電が福利厚生で貰えるのだが、自分はゲームを貰っても遊ぶ時間が無いので、オサレにプラズマクラスターにしたのであった。

しかし、現在の市場価格に換算すると思いっきり損をしているのだが…
PS3にすればよかったかな、売ればお金に変えられるし。


これで花粉症対策もバッチリだね!
俺は花粉症じゃ無いけど。
  1. 2011/01/20(木) 23:05:46|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

とある苦学の愚痴日記

テスト期間の為、夜遅くまで勉強に励んじゃってます。

こんなに勉強頑張ったのって、高校生以来だな。
しかし、当時と大きく異なる点は…会社での仕事があるって事なんだ…

自分以外の社会人で学校へ来ている人は、この期間に結構有休取ってるね。
俺も、県警協議や運用試験立ち会いがなければっ…!

兎に角ッ!睡眠時間プリーズ!!
  1. 2011/01/20(木) 00:33:06|
  2. とある苦学の愚痴日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

引き足、踏み足、回し足

 世間一般では、ウィンターシーズンで『ビンディング』『クリート』といったら、スキーやスノボーを専用の靴で固定する器具のことを連想されると思う。

 しかし、自転車にも同様のシステムが存在するのだ!

 それが、『ビンディングペダル・シューズ』である。
 内容もスキー・スノボーと同じで、自転車のペダルに繰るを固定するものである。

 それを今日は、免許更新のために免許センターまで行って来ましたが、その道のりでビンディングデビューしちゃいました!!
 下が取り付けた写真。

 靴に対して踏み面が小さいので「こんな小さくて大丈夫か?」と思うかもしれないが、大丈夫だ問題ない。
 ちなみにこのペダルは、デュラースとして初めて発売されたビンディングペダルであり(PD-7401はデュラとしては発売されていない)、ツールドフランスでも使用されたペダルなのだ、エッヘン!

 で、くっつくとこうなります。


 裏。


 くっついたペダルを外す時は、靴を斜めにひねると外れます。
 しかし、突然の停止等で焦っていると、すぐに外せるものではないので、停止したまま転びます。
 自分も今日始めて使用したが、思いのほか簡単に慣れてしまったので調子に乗って信号待ちで付けたり外したり遊んでいたら、こけてしまいたくさんの人の視線を集めちゃいました。

 あと、靴もサイクリング専用のものなので歩きにくいです。
 今日、免許センターにいったときも、何度も何ないところで転びそうになりました。
 女の子が「はわわー」とかいって転びそうになると萌えるが、俺がなっても全然萌えないんだ…

 で、今日の免許更新は、事務手続きをしてすぐ終わると思ったが、2時間の講習があるとは思わなかった…
 免許更新が終わって、更新後のICカード内臓の免許証を受け取り、免許センターを出ると、献血を募集していて声をかけられたが、「すんません、これから自分も赤血球がかなり必要なんで。」と言って断りました。補給食くれるならやらないことは無いが。

 B型って結構足りてるっぽい。
 てか、本当に不足しているのはどれなんだよw


 帰りに、ビンディングの快適さに浮かれ、訳のわからない所までかっ飛ばして行ってしまい、そこから迷いながら帰ったので、片道約20キロ、往復40キロのところを、メーター読みで二倍近くの76キロを走っていました。

 もう、「カチッ!」ってなると、すっげえジーンと来る。なんか、プロになった気分だわ。
 引き足も、ビンディングが100%とするとトゥークリップは60%ぐらいしか伝えていなかった気がする。

 帰ってから、靴の裏を見てみると結構傷がついちゃってるね。

 旅のときにはビンディングは向いてないけど、大会やそこそこ走る分にはいいね。
 最近の自転車漫画では、萌えキャラ(?)がサンダルでビンディングペダルを踏んで走ってるけど、普通の靴で踏んでもいいのかな?

  1. 2011/01/16(日) 23:10:00|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

念願のSSDの実運用に辿り着いたぞ!

先週買ったSSDだが、テスト勉強で学校へ行ったついでに、変換アダプターを買ってきたので、晴れてメインPCに組み込みバージョンアップを行った。



先程、SSDにWindows7(32bitェ…)を入れました。
10分位でインストールと設定が終了し早くもSSDの性能を堪能できた。

現在は、各種ドライバーを入れています。

あと、105のSTIレバーが新品で12000円で売っていたので、IHYしてしまった…

MTBにでも組み込んで見ようかな?
実質フロント3速専用だし。
  1. 2011/01/15(土) 23:22:25|
  2. PC関係
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

エレメント交換はオイル交換2回に1回

 FC2 トラックバックテーマ:「この人になりたい!架空のキャラクター」



 そらあ、3歳で傷だらけの体を代償に補助輪をはずして自転車を覚え、坂道をクロモリロードでカーボンロードを抜きまくり、クロモリロードで旅をして、通常だったら0度までしか使えない寝袋で-5度以下の夜を難なく過ごすだけの氷のエレメントもしくは炎のエレメントを持つらしいが不明で、ラッキーナンバー及びアンラッキーナンバーが”666”で、旅の先々で様々な人に出会い、特にジト目の女の子と仲良くなったり、事件なんかにも遭遇して、その事件をジト目の女の子と特殊能力により解決を果たし、仕舞には「通りすがりの、仮面チャリダーだ、覚えとけ!変身!!」とか言っちゃって仮面チャリダーシュンケイにそんな装備に変身して戦うも、まったく大丈夫で問題すらない、旅する男『シュンケイ』しか居ないだろ!!

 おお、痛い痛い。
 ウィキペディアで属性って英語で何て言うか探しちまったぜ。
 ま、結局英語でなんて言うか載ってなかったけどなw
  1. 2011/01/14(金) 23:51:15|
  2. 趣味
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

SATAって日本語の発音で、なんて呼んでる?

今日は、秋葉原や上野へ行って来ました。

そして、SSDを衝動買いしてしまったのだ。

価格COMの最安値と同じ値段だった。
買ったお店がツクモで、一万円以上の買い物だったので、ツクモたんの紙袋を貰えると思っていたが、切らしていて貰えなかった…

で、帰ってきて早速メインPCに取り付けようと思ったら、SATAの電源ケーブルが足りない事に気づいた。

IDEケーブル時代の電源だもんな…

端子変換アダプター買って来よう。それまではお預けか。
  1. 2011/01/10(月) 21:57:27|
  2. PC関係
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

っべー

 今日は免許更新しようと思ったのだが、8時に起きて仮面ライダーオーズを見て二度寝したら14時間で寝てしまった。
 木・金は土曜日のドイツ語のテスト勉強で各4時間しか寝てないからなー。
 
 免許更新を行う横浜の免許センターは、15時に受け付けなくなるのであきらめてしまった。

 まあ、マイカーも持ってないし、車での移動が必須ともいえる田舎の実家に帰っても移動は自転車のみの、エコ系男子の俺にとっては、免許など必要ないのだがな。

 と、言うのは日常生活のみの場合であり、仕事では必要だったりする(最近は電車の出張ばかりだが)。

 あと、なんとなくクロモリロードのリヤエンド幅を計ると、126mmだというのに気がついた。流石20年前のフレーム。
 現行のロード用パーツはすべて、リヤエンド幅130mmの規格に合わせて作られている、自分が使っている74デュラの8速もこの規格になっている。
 どおりでリアホイールはめるときに、リヤエンドを若干広げないと入らないわけだ。やっと分かったぜ。

 さて、クロモリフレームの特性を生かして、自力でエンドをひろげてみようか。
 それともショップに頼むべきか…
  1. 2011/01/09(日) 22:48:51|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬休みも終わりか…

 今日で冬休みが終わりだー!
 あーあ、明日から会社かよ…

 帰省は行わず、代わりに父親と弟に上条さんばりの説教をしたので、なんか精神的な疲労がでかいな~。
 これだったら俺も母親みたいに名古屋に行けばよかったぜ。

 しかし、実家に帰ってないからおせち料理食べ損ねちゃた。
 実家の御節は、どこかの通販ではなく手作りだから美味しいのにな。
  1. 2011/01/05(水) 19:21:44|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

グリューヴァインがなければ即死だったよ。

 2011年を迎え、およそマイナス5度以下の環境下でスリーシーズン(春・夏・秋)用のテントと寝袋で寝ていたが、無事に朝を迎えることが出来ました。けど、寝坊して富士山の御来光を見逃してしまった。
 
 7時半頃の本栖湖から見た富士山。

 起きてキャンプ仲間の元へ行くと、「あれで眠れたのか!?」と驚かれたが、その後の会話での冬生まれ、寒いところ育ちということで納得された。
 
 キャンプの様子。

 今回のキャンプでは、キャンプ馬鹿さん以外の人は初めて会う人でしたが、すぐに打ち解けられました。
 しかし、なぜか俺が方向音痴という事になっているのは解せないが(笑)

 また、紅白を携帯テレビで流していて、俺は水樹奈々が登場して「奈々様キター!」とか「劇場版なのはキター!」とか言っていが周りは知らなかった。ですよねー
 しかし、晴海時代のコミケ参戦者がいたりして、そういった話も盛り上がったりした。

 キャンプ馬鹿さんは10時ぐらいに本栖湖を去ったので、私は残った人と雑談して正午過ぎには本栖湖を立ちました。
 
 出発準備中の写真。

 輪行の影響でリアディレイラーが不具合を起こしていたが、無事に大月駅に着き、輪行して寮まで帰りました。

 今回のキャンプでは、今後の旅のために色々吸収できるものがあったと思う。
 輪行袋はMTB用のものを買おう!

 あと、帰ってから冬コミの戦利品を読んでいたら、パチュリーがグリューヴァインを作っている本があってちょっと和んだ。彼女ははちみつを入れない派らしい。
  1. 2011/01/04(火) 23:56:02|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

2011年

本栖湖のキャンプ場は電波が届くので更新できるぜ、ヤッホー。

まあ、何だかんだで2011年もヨロシクな!!

俺は、グリューワインを作って飲んで寝るぜ!

  1. 2011/01/01(土) 00:52:58|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

シュンケイ

Author:シュンケイ
1月29日生まれ
B型


職業旅人なのでいつのなんかやってます。
ちなみに左利き。

趣味
・自転車(MTB、ロード)
・ボルダリング
・ビリヤード
・食べ歩き
・酒(ビール、日本酒、焼酎、ウィスキー、ワイン、ラム、ジン、ウォッカとか)
・ふと思った処で写真を撮る
・アニメ全般
・海外ドラマ
・プラモデル(ガンプラ、軍艦、洗車、ミニ四駆w)
・自作PC
・落書き
・げーむ?(最近やってないな~)
・コミケスタッフ
・コスプレ

使用機材
【自転車】
 クロモリロード・カスタム
 GIANT ROOCK4500 カスタム
 DOPPELGANGER® FX11 Lichtカスタム

【自動車】
 BMW MINI R56クーパーS

【カメラ】
 LUMIX DMC-FT1
 Canon S120
 PENTAX *istDS(M42マウントレンズ用)
 PENTAX K-x(kマウント オールドレンズ用)
 PENTAX K2
 PENTAX KX
 PENTAX ME
 Rollei 35T
 Rollei 35LED
 Lomo Smena Symbol

【PC】
 メインPC
 サブPC
 なんかコンパクトなPC(貸与中)

カレンダー

12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

主張バナー




やる気のないチェン
えーりん!しています

応援ばなー

TVアニメ『シュタインズ・ゲート』 TVアニメーション「魔法少女まどか☆マギカ」公式サイト アクセル・ワールド

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター

リンク

QRコード

QRコード