今日で九月が終わる。
それと同時に、自分の会社の試用期間も終わり、明日から正式採用となる。
たぶん、残業を積極的にやらされるんだろうな~
昨日と今日もあったけどね、残業。
でも明日は、ノー残業デーだし、残業せずにすみそうだけどどうだろう?
てか、明日残業したら人として破滅する!!
明日、18~20時の間に、通販で頼んでいたものがきてしまう!
しかも、着払いッ!
…だって、手数料無料だったんだもん。
お金も払わなくちゃあいけないし、買ったの物がそもそも一般の人に理解される物じゃあないのだ!
これ見られたら、絶対ヤバイ!!
明日、無事にそれを受け取れたら、買ったもの公開しようかな?
まぁ、寝具のひとつなのだが…
スポンサーサイト
- 2008/09/30(火) 21:41:04|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今更だけどipod nanoがほしい。
ほんとは、touchの方がほしい、かーちゃんがtouchでゲームやってんの見ててほしくなった。
けど、高いからnanoで我慢なの!
と言いたいが、どの道今月は厳しいな…
冷蔵庫に、帰省の旅費に、ゲームと来たもんだ。
三世代めが安くなると思っていたら、何処にも売ってないし。
今回の、ipod nanoはデフォで8GBなのに前回の4GBのnanoと同じ値段だもんな。
しかも、バッテリーとかもよくなっているって言うし。
PCパーツでも、HDDとかがよくそうやって、安く、かつ性能のよいものが出てくるけど、どう見てもパワーインフレみたいなもんだろ…
2007年の冬に1万で買ったパイオニア製のDVDドライブだって、今じゃ3980円あたりで売ってるもんな…
あんまり考えたくないが、二代目めPCを作るときには、今のPCを作ったときより安く、今のPCよりもっといいものが作れちゃいそうで怖い。
まぁ、そんなかんだでもあと2年は使っていきたい。
だから、これからもよろしくな!相棒!
てか、XP買わなきゃ…
- 2008/09/28(日) 21:41:11|
- PC関係
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は念願の冷蔵庫が、自分の部屋にやってきた。
これで、いろいろ保存ができて便利になるな。
けど、最近寒くなってきた…
抱き枕でも使おうかしら?
そしたら、やっぱり絵柄は…
- 2008/09/27(土) 18:29:53|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
午前中は報告書の提出を頼みに行ったりした。
結局提出されず、報告書の結果のまとめは来週になりそうだ。
てか、こっちの締め切りもヤブァイのに…
午後は、出張!しかも、直帰。
まぁ、直帰じゃなきゃあ例の任務もこなせなかったけどな。
会議が終わり、まずはソフマップを見に行く。
中古で売ってるibook G4が気になりながらもエロゲコーナーへ。
しかし、
クル☆くる売ってねーじゃん… しかも整理券で販売してたみたい。
やっぱ、予約しなきゃあ買えないな、と思いつつメロンブックスへ。
あきらめムードで、とりあえず緋想天のサントラを確保。
ダメ元で、向かい側のエロゲコーナーに目をやると…
フツーにあるじゃん。 しかも、予約特典のサントラ付ッ!
よかった…何とか任務完了したぜっ!
さて、友人の家には、どうやって送ろうかな…
ククク…
ヤフオクで買ったエロ本が届いたwwwwwwwwwwwwwwww こんなのはどうかな?
- 2008/09/26(金) 22:40:42|
- 趣味
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
明日は名古屋に出張だ。
しかも、友人が予約しそこなったゲームも買いに行くはめに。
『仕事は遂行する』『エロゲも買う』 「両方」やんなくっちゃあならないってのが「社会人」のつらいところだな 覚悟はいいか? オレはできてる 続きを読む
- 2008/09/25(木) 22:30:46|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
9連休7日目は、母と姉も仕事や学校が休みだったので安曇野とかいってきました。
長野県でも、自分の住んでる地域とそうでない地域でへ、おやきという食べ物の焼き方が違っている。
今日は、自分の住んでいる地域とは違う焼き方のおやきを食べることができた。
てか、そっちのおやきのほうが、自分にとっては好みだったのだが。
あと、わさびを買ったり、会社に持っていくお土産を買ったりした。
しかし、相変わらずかーちゃんの車のエンジン音はすごかった。
発信の時も、あんまりふかしていないのに、とんでもない音がして、久々にそれを聞いた自分
にとってはあまり落着けなかった。
やっぱり、水平なんとかエンジンはすごいと思った。しかも、社外マフラーだし。
あと、2日。。。
- 2008/09/19(金) 23:02:40|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
9連休の6日目は、母校に行ってきた。
半年前には通ってた片道20キロの通学路を、ロードで走ってみた。
今になって気付いたが、「結構距離があったんだなぁ」と改めて思った。
そして、学校に到着。
自分のいた科の研究室へ「失礼しまーす」と、入ってみる。授業中かも知れないのに、ほんと失礼だな。
すると、担任ではなかったが、結構お世話になった先生登場。
その先生曰く、元担任の先生はこの日、休みだったらしく会うことはできなかったが、半年ぶりということでなつかしかった。
あと、他の人も結構研究室に訪ねてきているらしい。
中にはしょっちゅう、訪ねてきている人もいるとか。
2か月に一回の割合でしか帰ってないので、尋ねに行く機会なんてなっかたもんな。
同期の人は最低でも2週間に一回は地元に帰っているようで「母校見てきたよ!なつい!」という感じのメールは貰ってた。
やっぱ、2か月に一回の帰省というものは、少ないのかな?
でも、親とは仲はめがっさ良いし、別に不憫なことはないはずなんだが。。。
- 2008/09/19(金) 22:43:10|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
r─-、.,_ _,,..-─┐ ____ _」:::::::::;;::二、:;__::::::::/、_ ,|\_ /| `ヽ.)ヽ、.,___「,.>''"´ `"'ヽ、:::7く___,.ンヽ! \/ / ヾ,. -ァ'7,ヘ,.ヾ、 `7 / / / i 、 ヽ. 〈 ,ァ'"|__r┘ | i |-‐ハ | ハ___ i iY´Y | ハ ,ォ-;、|__ハ__/_」__`ハ | | レヘ__,!ヘ | r| ´| `i`Y!-| | / !7,, 'ー' . l,__ソ ノi | i | / ヽ、 rァ--‐ 、 "",/ | | .| レヘ_/>.、、.,____ノ,.イ/ ,ノ .| | ./| ,'´ } i7 / |'〈{`ヽ. | | .! | | }/ム,.ヘ/{/ ! |. | _ `', ! i (ハ,ノ / / .,' / ,.'"o`ヽ ヽ| |><_/ />、.,// i ノヽrア!、__!、r'7、__,/ ヽ!__コ、__,.へ 〉-‐'" ,ン;ー--ハ、_二ン^o、r-ヽ._ ___ノ !コ ,∠__!、___,Jし、__ノ\8:::::ハ`ヽ_/ >rイ::::::/::::::::;:::::i::::::::::::::::::';::::::::;ヘ
|
9連休の4日目は自転車で戸隠にそばを食べに行ってきたよ~
写真多めで長くなりそうなので追記を採用してるので、続きを読むをどうぞ。
続きを読む
- 2008/09/16(火) 20:08:40|
- 自転車で遠足
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
⑨連休二日目は、甲信越道通って、埼玉の実家に行ってきた。
途中のSAで、自分も少し運転できてよかった。
家の車運転するのは初めてだったけど、社用車のエスティマとかよりも、運転しやすくて驚いた。
10年以上前の車なのに。
あと、SA、PAでマクロスFのポスターが貼ってあるのをみて、テンションあがった。
- 2008/09/14(日) 20:02:50|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
⑨連休初日の土曜日はとりあえず帰省。
実家に帰っても、そこでの移動手段が無いに等しいので、ロードを持っていくことに。
しっかし名古屋駅の改札は、車いす用に広くなっているレーンがあるので自転車持っていてもすごく通りやすかった。
そして車内。

やっぱし、輪行は肩身が狭いため、ちょっとした通路の隅っこに持っていくしかない。
しかも万が一倒れるといけないので、ずっとそこにいなければならない。
3時間立ちっぱなしだった。。。
ドイツやオランダだったら、輪行袋にも入れずに電車内に堂々と持って行き、自転車専用のスペースに置いておくだけだって言うのに。。。
- 2008/09/13(土) 20:00:00|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
やべぇ、6月から7日間の夏休が配給されたというのに、まだ3日しか使ってない。
人事部や総務からは「新入社員は、積極的に使いましょう」みたいなメールとか来てるし。
しかも、先輩はちゃっかり全部使い切っている。
とりあえず自分を使い切らねば。
というわけで、来週の平日の4日間に夏休を使って、実家に帰ることになった。
日数にして9連休ッ!
でも、実家に帰って何すればいいんだろう…
- 2008/09/11(木) 22:49:32|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日、仕事から帰る途中に、ロードのタイヤがパンクしました。
チューブラータイヤはパンクしにくいはずなのに、そのタイヤをつけて約二週間でパンクした。
なぜに…?
しかも、タイヤごと交換しなきゃいけないし、ランニングコスト悪ぃな~。
で、寮に着いて予備で持ってたチューブラータイヤをちゃちゃっと交換。
チューブラータイヤ専用のリムテープのおかげですごく簡単に交換ができた。
説明書によると、慣らし運転をして、タイヤの気圧を2気圧程度に下げて一晩放置すると、より確実な粘着力が得られると書いてあるので。

とりあえず一晩寝かせておこう。
しかし、たかがパンク修理なのに2000円以上するタイヤを交換しなければいけないとは…
クリンチャー(チューブ)タイヤだったら、一枚50円くらいのパッチ貼るだけなのに…
- 2008/09/10(水) 21:43:14|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
海も見にいけたし、自分の中でやっと夏が終わった。
そして、仕事疲れた…
昨日の疲れが…
全然取れないんだよぉぉぉーーーーーーーーーーーッ!
- 2008/09/08(月) 22:06:46|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
渥美半島の先っちょ、伊良湖岬へ行ってみようツアーに、金曜日の寝る時に勝手に変更してしまった。
そして、6日の土曜日。
とてもよく晴れていた、しかし寝坊してしまった…
10時に、ケロロを録画するためにスタンバっていたPCが起動したわずかな音で目がさめた。
そして、ケロロを観ながら準備していて、結局出発が11時半になってしまった。
長いので追記を採用
続きを読む
- 2008/09/07(日) 21:43:44|
- 自転車で遠足
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
デススマイルズコンシューマー移植決定!!ハードはXbox360なんだぜ…
あ、でもそろそろXbox値下がりする見たいだし、ケツイとか怒首領蜂とかも出るし思い切って買っちゃおうかな。
これなら、ゲーセンでヘタレプレイやってるところを、後ろから見られずにすみそうだ。
冥界城までノーミスなのに、そこから瞬殺されてしまう、抱え落ちで…
ところで、明日は休日なのだが、太平洋の海岸に行きたくなった。
今年の夏は、夏コミにも行けなかったし、プールにもいってない。
ということで突然だが、豊橋か田原あたりに、輪行して行ってくる。
それに備えて、先週買ってきたバーテープを巻いてみた。
昨日録画してた、ゼロ魔とか見ながら…

おお!結構かっこよくなったじゃあないか!!
しかし今日は、結構曇ってたから明日あたり降りそうだな…
- 2008/09/05(金) 22:28:22|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
今日は、わけあって自分だけ、名古屋に日帰り主張してきました。
自転車で行くこともできたが、スーツ着た状態で乗らなきゃいけないので、電車で行くことにしました。
しっかし、地下鉄結構混むね、電車ン中がパンパンだぜ。
そして9時に、本社到着。
集合時間は10時だというのに…
いつも、始業時間が9時なので、習慣になっちまってるみたいだ。
集合時間まで、1時間もあるので、近くのスタバに行くことに。
とりあえず、トールサイズのコーヒーをチビチビ飲みながら、ひたすら粘る。
でも暇なので友達にメールを送って見たりしていました。
そして時間がきたので、スタバをあとにしたのだが、クーラーききすぎて腹痛い。
ちょっとトイレにより、呼び出した人物(顔も見たことが無い)のところへ行きました。
その後は、その人とちょっとした会議に出たり、挨拶回りに行ったりしました。
いつもどうり6時位には解放され、テキトーに帰りました。
ほとんど何もしてないのに疲れた…
- 2008/09/04(木) 20:12:11|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日も定時に終わったのだが、寮に誰もいねぇ!
学校へ行こうの最終回SPを食堂で見ていると、9時頃にようやく同期の人が帰ってきた。
その後、続いていろいろ帰ってきた。
なんで、俺だけ定時なんだろ…
最年少だからって気ぃ使って、定時に返してくれているのか?
正に「気を使う程度の能力」と言いたいが…
みんな残業してんのに、なんか気まずいぞ。
いや、残業なんてしない方がいいんだけどね。
ところで、消防から観ていた番組がおわっちったね。
未成年の主張とか、なつ過ぎるだろ…
まだ俺も未成年だし、酒が飲めない代わりに何か主張したいところだが…
すまん、やっぱ無理。
- 2008/09/02(火) 23:11:17|
- 日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
後輪のタイヤも履き替え、今日はシマノの最上級グレードのDURA-ACEがメインコンポのクロモリロードで出勤しました。
最上級グレードといっても、10年以上前のパーツだけど…
ロードで出勤するのは今日で2回目(一回目はパンクして…)なのだが、信号で止まって、青になったときの最初の踏み出しが、MTBに比べるとちょっと重い。
けど、そのあとの加速はMTBよりもはるかにいい。
でも、でこぼこ道を走ると、ロードはダイレクトに振動がくる。
しかし、小回りはタイヤの径が大きいはずのロードの方がタイヤが細くてこわいけど楽しく曲がれる。
う~ん、ロードはロードの面白さがあり、MTBはMTBの面白さがあると思った。
やっぱ自転車って、奥が深いッ!
そんな自転車で、車や障害物のないサイクリングロードとか行けたら幸せ。
- 2008/09/01(月) 22:14:17|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0