fc2ブログ

今日で…

 明日からはもう、会社にいるんだろうな。
 研修自体は、一日かららしいけど。

 あと、携帯電話を買ってきました。

 徹夜して、鬼太郎をみて寝てしまったところを、親父にたたき起こされて行きました。

 「いやだ~、俺は荒木先生(ジョジョの作者)みたいに携帯は持たないんだよぉーーーー」

 なんて言ってみたけど、社会人には必要だろ、常識的に考えて。

 ということで、いってきました。
 自分は未成年なので、親の同伴が必要でした。
 自分で稼いだ金で、払うというのに…ったく、これだから日本は。

 家族がソフトバンクだったので、自分もソフトバンクにしました。
 ホワイトプランが使えるということで、生徒手帳も持っていってよかったぜ。

 それにしても、携帯電話の普及率はすごいな。
 小学生や厨学生にも、当たり前のように持たせる時代が来るとはな、俺なんか今日になって持ち始めたというのに。

 さて、明日か。。。
スポンサーサイト



  1. 2008/03/30(日) 23:32:46|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

やっと終わった

 やったー!
 課題が終わったー!

  1. 2008/03/30(日) 07:11:41|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

あと一日

 課題があんまり進んでない…

 荷物とかまとめているが、もっていけないものの方が多くて困っちゃったぜ。
 今まで集めた漫画とも、当分はお別れだぜ。

 とりあえず、PCと服は絶対に持っていかねば。

 本日の落書き(笑)
 クリップボード03

 会社いったら、いろいろ描く時間もなくなっちゃうのか。
 大学行っとけばよかったかな?と言ってみるテスト。
  1. 2008/03/29(土) 21:35:26|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あと二日で…

 あと二日で当分は更新ができなくなりそうです。
 寮には、ネット環境が整っていないみたいなので、自分で契約して引っ張ってこなければいけないみたいです。
 なので、それまでは更新ができません。

 あと、会社から研修についてのメールが着ました。
 会社からの課題も3分の1程度しか終わっていないので、明日は丸々使ってやらなければ。

 今日は、友達とカラオケに行きました。
 プレミアムDAMなので、ipodから音楽を再生できたので、組曲『ニコニコ動画』をみんなで歌ったりしました。カオスです。
 友達とも、当分会えなくなるので思いっきり楽しみました。

 帰りに青木へ寄ってワイシャツを買いました。
 えりが41で、ゆきが90のサイズのワイシャツを探していたのだが、なかなか見つからず、見つけたと思ったら4000円以上すものばかりで驚きました。
 とりあえず二枚購入して帰りました。
  1. 2008/03/28(金) 22:12:05|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

くうねるところにすむところ

 前々から配属先は決まっていたのだが、とうとう寮のほうも決定したようだ。
 どうやら、名古屋の隣の町だそうだ。

 朝と昼は寮母さんがいて作ってくれるみたいだ。
 寮母さんか…CLANNADの美佐枝さんみたいな人がいいなぁ。

 部屋は六畳に押入れとベランダがついていた。

 実際に寮に住むのは、4月の中旬からで、それまでに生活品を送っておかなければ。

 そういえば、ネット環境はどうなっているのだろうか?
 いまだに携帯も持ってないし、携帯も買わなきゃな。

 名古屋のあたりは、夏場はとっても熱いみたいだけど、中途半端に寒い長野で育った私は大丈夫なのだろうか?
  1. 2008/03/26(水) 23:07:31|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

 21日から23日まで、実家に帰っていたので更新が止まってしまいました。

 東京12チャンネルはすごかった。
 金曜日の11時にシゴフミとかやってたし。しかも、それを見た母は「ああ、シゴフミね」とかキャラ見ただけでわかってるし。
 タイトルのテロップ出てくるまで俺はわかんなかったぞ。

 でも、長野県じゃあやらないようなアニメがけっこう観られてよかった。
 ケロロとかしゅごキャラとか。
 まるでアニメのバーゲンセールだ…

 22日には、秋葉原と上野に行ってきました。
 秋葉原では、ラジオ会館の店全部に、メロン、とら、メッセなどを見て周りました。
 ほしいものがあったけど、金欠なので何も買えなかった。ただ、見てるだけ…

 残った時間で上野駅を降りて、アメ横へ行きました。
 腹が減ったので、カットフルーツとかアメ横焼きなどといったアメ横名物を食べました。
 やっぱ名物はおさえとかないとね。
 他にも、チョコの叩き売りなんかもあって賑やかだった。
 中田商店も、相変わらずミリタリーグッズがたくさんあっておもしろかった。
 ほしいものがあったけど、金(ry

 ちなみに、本免は受かりました。
 でも、車に乗る機会なんてないからなぁ…
  1. 2008/03/24(月) 22:44:33|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

勉強中

 明日本免だからがんばってます。
 めんどくせ~

 え~と、本免に消極的に受かる方法は…

チルノ

文が短いので、へタレな人が勉強の合間に書いた⑨貼っておく。
  1. 2008/03/20(木) 19:43:00|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プッツンした

 今日は卒業検定にあっさりと受かっちゃいました。
 今週の金曜日には本免があるので一応勉強してます。

 なぜプッツンしたのかというと、チャリのチェーンが切れちゃいました。
 突然こいでいて違和感がすると思ったらこのざまだ。

 なんとかことの起こった場所の近くに、MTBのパーツも扱っているお店があったので、そこで直してもらいました。
 慣れた手つきであっという間に直してくれました。
 自分がやるよりも早かった。流石だね。

 チェーン自体の金額が1300円プラス修理代が700円で、合計2000円かかりました。
 そして金欠は加速するッ!だめじゃん。
 

 現場で回収したチェーンです。触ると手が黒くなります。
  1. 2008/03/18(火) 22:00:14|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

左利きの憂鬱Ⅱ 「うぐぅ」

 今日も一時間だけ車に乗って教習を受けてきた。
 あさっては、卒業試験だ。

 で、今日の一時間の教習中にとんでもないことが起こった。
 それは、いつもどおり交差点に差し掛かり、教官から左に行くように言われたので左に合図を出した時だった。
 突然教官が「茶碗を持つ方ね」と言い出しました。
 それを言われた瞬間、自分の頭の中では「右と左を間違えてしまった」思ってしまい、左利きにとって茶碗を持つ方である、右に合図を出して曲がろうとしてしまったのだった。

 曲がろうとした瞬間、教官がブレーキで止め「なぜ変えた?」と呆れていた。

 うわぁ~月宮あゆみたいなことをしでかしちゃったよ。
 でも、一大事にならなくてよかった。

 しっかり左に曲がりなおして、何とか教習を終えました。
  1. 2008/03/16(日) 22:43:17|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

自転車を作った人は偉大だと思う

 交際女と組んで痴漢でっち上げ 大学生を逮捕 示談金目的か
 ひどいなこれ…
 でっち上げられた人は1日以上拘束されてたわけだし、賠償責任問えるよな?
 てか、大学生ならバイトしてお金を手に入れろよな。

 と、小遣いを1年以上貰ってない上に金欠の俺が言ってみる。

 ストレスの溜まる満員電車、さらに田舎は中途半端に混むから微妙なスペースでDQNが調子に乗って馬鹿騒ぎする始末。
 おまけに、この事件と来たもんだ。
 電車通学を一年でやめて、チャリ通にして正解だったな。

 会社に入ってもチャリ通は持続しよう。健康にもいいみたいだし。
  1. 2008/03/14(金) 22:43:57|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日はスイーツ(笑)の日だったらしい

 二年前に買ったCDプレイヤーの調子がおかしくなった。
 1Gが15000円くらいで売っていてバッテリーも劣化しやすかったころに700Mが8000円で手に入ると言うことで思わず買ってしまい、それから二年間毎日充電したのにもかかわらずちゃんと動いていた。
 RWも再生可能で音飛びもしない優れもの。

 が、今日になって頻繁に音飛びしだした。
 CDに目立った傷もないし。やっぱり本体に問題があるみたい。

 でも、以外に単四の充電池変えたら意外とまた動くかもしれない。
 CDプレイヤーよもうちょっとがんばってくれ。
 


 今日のニコニコ
 
 ハサウェイwww
  1. 2008/03/12(水) 23:13:36|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あめあめざあざあ

 今日は、朝っぱらから雨が降っていた。

 チャリの弱点である雨が。。。
 どこにも出かけられないじゃあないか。

 と言っても、夕方にブックオフとか行ってきたけどね。

 でもほとんどの時間を自分の部屋で過ごしてた。
 要するに引きこもっていたのだ。

 そしてなぜか、ジョジョ立ち。
 それをトレースして、いろいろ描いてみた。

 その中でも、めっさがんばったやつ。
 クリップボード01

 一応、妹紅ね。
 色が無いのはご愛嬌ということで。

 さーて、明日は晴れるかなぁ。
 あーしたてんきになぁーれ。やべぇ、裏がでた。
  1. 2008/03/10(月) 19:50:36|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ぶ~らぶら~

 今日は午後の4時から複数教習があった。

 午後4時まで教習所で待ってるのもめんどいので、久々にゲーセンに行ってきました。

 とりあえず、『怒首領蜂 大往生』が置いてあるゲーセンに行き、600円(大往生4回、コンビ二キャッチャー1回)使いました。
 どう見ても、キャッチャー無駄遣いだろ。。。取れなかったし。

 次に、けっこう離れた所にある格ゲーが2回100円で遊べるゲーセンに行ってマジアカとかやってました。マジアカがⅤなってて検定とかあってけっこう遊べた。
 あと、最新のゲームで『アカツキ電光戦記』があった。これって同人だったよな?
 メルブラ、アカツキときたら、萃夢想やBBBもアーケードで稼動する可能性も!?たぶんないと思うけど。

 KOF98のリメイクとアルカナ2が20日あたりに稼動するみたいなので楽しみだ。

 ゲーセンまでの移動時間だけで2時間ちょっとも時間がつぶせるなんて、めっさ得したぜ。

 で、また金がなくなった。
 バイトはじめてから親から金貰わなくなっちゃてて、小遣いなんて存在しない。
 最後の長期休みなんだから、お小遣いプリーズ!

 結局、教習について何にも書いてないじゃあないか。

 今日のニコニコ
 
 上海がファンネルに見えた。カッコイイ。
  1. 2008/03/09(日) 21:50:53|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

祝、ニコニコテニミュ一周年

 今日も教習所へ行ってきたのだが、一時間も車に乗れなかった。
 6時間も待ったのに。。。

 しかも、キャンセル待ちを抽選で選ぶから、途中から俺よりも後からキャンセル待ちした人が二時間も乗ってるわけ。
 しかも、大して家から離れてるわけでもないのに、親に送り向かいしてもらってる人だし。

 自宅から半径20キロ以内だったらフツーに通えるし。
 本免だって家から30キロ以上離れてるけど、チャリで行くつもりだし。

 ま、別に車に乗れなくても俺には素敵なMTBがあるからいいもんね。
 ちきしょう。。。
  クリップボード01

 6時間も何してたんだろう。。。すごくくたびれた。
 
  1. 2008/03/06(木) 22:52:51|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

My MTB

 今日は、相棒を紹介します。
 giantのRock4500のカスタムです。
 

 giantのRock4500はMTBの中では一番安い入門モデルです。
 なので強度もあまりなかったので、いろんな箇所が壊れてしまいパーツを交換していたら、こんなになっちゃいました。
 でも、Rock4500にここまで手を加える人なんて自分くらいかもしれない。

 教習所に行くときに乗ってみたけど、前よりとてつもなく軽くて、スピードが出たので驚きました。
 ブレーキがデフォのまんまだから止まりにくいけど。

 これがDEOREコンポーネントの力なのか!?でも、ディレイラーだけACERAなんだよなぁ。

 さーて、今度は痛チャリにでも挑戦しようかな。
  1. 2008/03/05(水) 22:51:41|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

チャリが直った!

 ついさっき何とか直った。

 明日はどこ行こうか楽しみだ。
 えーと、写真はもう遅いのでまた次回に。

 もう卒業式は終っちゃったけど、卒業式に聞いてたら絶対泣くであろう歌。
 TH2ADとかやってみたいけど、PS版の1しかやったことないからなあ。。。
  1. 2008/03/04(火) 23:59:27|
  2. 趣味
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ホイール組んだりとか

 うわーい、やっと注文してたリムが届いたぜ。

 早速、部屋にこもって組んでみた。
 あまり本は参考にならなかったので、ほとんど勘で組んじゃいました。
 とりあえず仮組み完了。
 

 次はブレ取りなんだが、ブレ取りの専用の台がない(高くて買えない)ので、実際の自転車のVブレーキを基準にブレを取りしました。大丈夫かな…

 ついでにスプロケットもつけてみた。
 スプロケットも新しく買ったALIVIOの8速(11-30)です。
 

 ちなみに、自分の乗っているMTBはジャイアントのrock4500なので、リアが8速になってもシフトレバーが対応していないので、ALIVIOのシフトレバーも購入していたのでそれもつけました。

 クランクもDEOREに変えたりしたので、バイト代がほとんどない…
 グリップとペダルどうしよう…流用しよっかな。
  1. 2008/03/02(日) 17:34:26|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

卒業

 今日は5日ぶりにネットにつないだので記事を書こうっと。

 でもって、今日は卒業式でした。
 学校に着くとみんなスーツ姿でいつもより老けて見えた。

 自分は学級長(遅刻ばっかしてたけど)だったので、花束の贈呈とかまかされてちょっと戸惑ったけど、まあよくできたと思います。
 あと、昨日のカラオケの帰りに買っておいた先生に贈る言葉の色紙も、今日になって土壇場でみんなに書かせちゃったけど、なんとかみんなで先生に贈ることができてよかった。

 その後、友達を自宅に誘って花映塚とかALiBATとかやってました。
 意外に、一度も泣くことなく笑ってみんなと別れられてよかった。

 今日で三年間通っていた学校から旅立つのか…
  1. 2008/03/01(土) 22:48:19|
  2. 日々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

シュンケイ

Author:シュンケイ
1月29日生まれ
B型


職業旅人なのでいつのなんかやってます。
ちなみに左利き。

趣味
・自転車(MTB、ロード)
・ボルダリング
・ビリヤード
・食べ歩き
・酒(ビール、日本酒、焼酎、ウィスキー、ワイン、ラム、ジン、ウォッカとか)
・ふと思った処で写真を撮る
・アニメ全般
・海外ドラマ
・プラモデル(ガンプラ、軍艦、洗車、ミニ四駆w)
・自作PC
・落書き
・げーむ?(最近やってないな~)
・コミケスタッフ
・コスプレ

使用機材
【自転車】
 クロモリロード・カスタム
 GIANT ROOCK4500 カスタム
 DOPPELGANGER® FX11 Lichtカスタム

【自動車】
 BMW MINI R56クーパーS

【カメラ】
 LUMIX DMC-FT1
 Canon S120
 PENTAX *istDS(M42マウントレンズ用)
 PENTAX K-x(kマウント オールドレンズ用)
 PENTAX K2
 PENTAX KX
 PENTAX ME
 Rollei 35T
 Rollei 35LED
 Lomo Smena Symbol

【PC】
 メインPC
 サブPC
 なんかコンパクトなPC(貸与中)

カレンダー

02 | 2008/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

主張バナー




やる気のないチェン
えーりん!しています

応援ばなー

TVアニメ『シュタインズ・ゲート』 TVアニメーション「魔法少女まどか☆マギカ」公式サイト アクセル・ワールド

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター

リンク

QRコード

QRコード